レシピサイトNadia
デザート

材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

市販のチョコパイで、ホイップクリームモリモリのクリスマスケーキを作りました! チョコパイは前から好きで9個入りを買って、よく食べています^^ 意外に糖質も少ないので自分の中でもオッケーなおやつ♪ それで食べている時にふと、2つにカットして中にクリームを搾り苺を飾ったら クリスマスケーキになるかもと思いました^^材料は3つで出来ます!

材料3人分

  • チョコパイ
    3個
  • 市販のホイップクリーム
    1個
  • 3粒

作り方

  • 下準備
    主な材料です。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの下準備
  • 1

    チョコパイは上のクリームが出る前を切ると綺麗に外れます。切ると言うより外す感じです。 追記~より失敗無く切れる方法に変更です。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程1
  • 2

    市販のホイップクリームを搾る。 ※1袋で3個分使いました。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程2
  • 3

    ドンドン上に搾っていきカットした苺を半分にカットして置く。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程3
  • 4

    苺を真ん中に向け少しホイップクリームの中に押し込む。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程4
  • 5

    カットした蓋を上に乗せ、横から見て開いている部分にホイップクリームを搾る。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程5
  • 6

    あとはお好みのクリスマスピックなどあれば刺します。 私は足りなかったので、クリスマスクリップを爪楊枝に挟んだものを刺しています。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程6
  • 7

    市販のチョコパイを使うと生地も焼かずに作れ、またチョコも刻んだり溶かしたり、付けたりしないので簡単♪

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程7
  • 8

    クリスマスピックを刺すだけでクリスマスケーキに早変わり。

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程8
  • 9

    ホイップクリームと苺をプラスするだけで 豪華になります^^

    材料3つ!3分で完成★市販のチョコパイでミニクリスマスケーキの工程9

ポイント

お子様と一緒に作っても楽しいです! クリスマスピックを他のものにすれば、お誕生日などにも使えます^^

広告

広告

作ってみた!

質問