2021.03.01
分類主食
調理時間: 10分
ID 407984
チュモクパプとは韓国定番家庭料理のおにぎりで、チュモク(にぎりこぶし)+パプ(ご飯)のことです。一度食べるとやみつきになること間違いなしの味付けです。3〜4人分の分量ですが、我が家ではいつも2人でぺろりと食べてしまいます。おうちで簡単に作れる韓国料理をぜひともお楽しみください♪
○お米にはパワーの源となるでんぷんのほか、タンパク質、脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。
○海苔は海の野菜とも言われ、食物繊維が豊富に含まれており、便秘に効果的です。 血中コレステロール値を低下させ、発がん物質などを体外に排出する働きもあるため、成人病予防にも期待できます。
ごはん | 500g | |
魚肉ソーセージ | 1本(スライスハム4枚でもOK) | |
たくあん | 60g | |
小ねぎ | 2本 | |
韓国味付け海苔 | 8g | |
A
|
塩 | 少々 |
A
|
マヨネーズ | 大さじ2 |
A
|
ごま油 | 大さじ1と1/2 |
A
|
白いりごま | 大さじ2 |
塩 少々、マヨネーズ 大さじ2、ごま油 大さじ1と1/2、白いりごま 大さじ2
を入れて混ぜ合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!