レシピサイトNadia
    主菜

    ごま油香る*鶏むね肉とズッキーニのチーズ焼き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    本当に鶏むね肉?と驚いてしまうほどやわらかく仕上がるコツあり!ごま油とチーズのまろやかさがクセになる絶品おかずです。パンにもご飯にもよく合い、ワインやビールのおつまみとしてもぴったりです♪

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(200g)
    • ズッキーニ
      1本(250g)
    • ミニトマト
      8個
    • ピザ用チーズ
      60g
    • A
      大さじ1
    • A
      顆粒鶏ガラスープ
      小さじ2
    • 片栗粉
      大さじ1
    • マヨネーズ
      大さじ1
    • 純正ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 1

      鶏むね肉は皮を取り、5mm厚さ程の削ぎ切りにする。ポリ袋に入れ、A 酒大さじ1、顆粒鶏ガラスープ小さじ2を加えてよく揉み込む。

      ごま油香る*鶏むね肉とズッキーニのチーズ焼きの工程1
    • 2

      ズッキーニは5mm厚さ程のいちょう切りにする。 ミニトマトはヘタをとる。

      ごま油香る*鶏むね肉とズッキーニのチーズ焼きの工程2
    • 3

      (1)のポリ袋に片栗粉を加え、鶏肉全体にまぶすようによく揉み込む。

      ごま油香る*鶏むね肉とズッキーニのチーズ焼きの工程3
    • 4

      純正ごま油を入れたフライパンを中火で熱し、(3)を並べ入れ、こんがりと両面に焼き色をつけていったん取り出す。

      ごま油香る*鶏むね肉とズッキーニのチーズ焼きの工程4
    • 5

      同じフライパンにマヨネーズを入れ、ズッキーニとミニトマトを加えて弱めの中火で2分ほど焼く。

      ごま油香る*鶏むね肉とズッキーニのチーズ焼きの工程5
    • 6

      野菜に火が通ったら弱火にし、(4)を戻し入れる。ピザ用チーズを加え、チーズを溶かしながら全体にさっと絡める。

      ごま油香る*鶏むね肉とズッキーニのチーズ焼きの工程6

    ポイント

    鶏むね肉がやわらかくなるポイント: 下味をつける際、肉に調味料を吸い取らせるようなイメージで袋の上からよく揉み込んでください。片栗粉をまぶす際に水けを拭き取る必要はありません。そのまま片栗粉をポリ袋に加えて袋の上から揉み込みます。両面をさっと焼いて一度取り出すことで余熱で中まで火が通り、やわらかく仕上がります。

    作ってみた!

    質問