レシピサイトNadia
主菜

干し椎茸で旨味たっぷりビーフストロガノフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20干し椎茸の戻し時間を除く

椎茸の旨味で美味しさアップ&実はお肉のかさまし効果にもなってるよ。買ってもあまりがちなサワークリームはクリームチーズで代用してプチ本格的なビーフストロガノフに。

材料4人分

  • 牛薄切り肉(コマでもバラでも)
    200g
  • 小麦粉
    大さじ1
  • A
    水(干し椎茸をもどす)
    200cc
  • 干し椎茸
    10g
  • にんにく
    1かけ
  • 有塩バター
    5g
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • たまねぎ
    1個
  • A
    固形ブイヨン
    1個
  • A
    中濃ソース
    大さじ2
  • A
    トマト
    1個
  • クリームチーズ
    15g

作り方

  • 下準備
    干し椎茸は前日に水につけて冷蔵庫に入れておく。時間がない場合は耐熱容器に水と椎茸を入れてラップを軽くかけて電子レンジ(600w)で3分加熱する。

    干し椎茸で旨味たっぷりビーフストロガノフの下準備
  • 1

    牛肉に塩と胡椒をふり(分量外)下味をつけ小麦粉をまぶしておく。玉ねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りする。トマトは半分(または4等分)にきり芯を取っておく。干し椎茸は水気を絞って(捨てないでね)食べやすい大きさに刻む。

    干し椎茸で旨味たっぷりビーフストロガノフの工程1
  • 2

    フライパンにバターとオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で香りを出す。香りが出たら中火にして玉ねぎを炒める。

    干し椎茸で旨味たっぷりビーフストロガノフの工程2
  • 3

    玉ねぎを炒めたら牛肉を入れてある程度火が通ったらA 水(干し椎茸をもどす)200cc、固形ブイヨン1個、中濃ソース大さじ2、トマト1個を入れ沸騰してから5分程度蓋をして弱火で煮込む。蓋を取りトマトの皮を箸でするっと取って潰して蓋をして3分煮込む。最後に蓋を取りクリームチーズを入れて溶かしたら出来上がり。

    干し椎茸で旨味たっぷりビーフストロガノフの工程3
  • 4

    ターメリックライスを添えてワンンプレートで簡単なおもてなしにも。

    干し椎茸で旨味たっぷりビーフストロガノフの工程4

ポイント

豚バラ肉でも作れます。煮込む時、強火にすると焦げ付きやすいので注意です。

作ってみた!

質問