材料入れて放っておくだけでできちゃうヨーグルトケーキ。ホットケーキミックス仕様だから簡単。作っておけば持ち寄りなどにも便利。焼きたてよりも冷やしていただくのがおすすめです。
りんごは薄切りにしてレモン汁とあえておきます。 バターを電子レンジ(600w)で10秒ほど加熱して溶かしりんごにあえておく。
釜に、クッキングシート(流し込む生地より少し長めになるよう)をしいて①のりんごを敷き詰めて砂糖とシナモンをふりかける。
A ホットケーキミックス200g、卵2個、プレーンヨーグルト100cc、マヨネーズ大さじ1、砂糖大さじ3をボールで混ぜ合わせて②に流し入れて底をトントンと叩きつけて空気を抜いておく。
早炊きスイッチを押して保温になったら竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。(表面が乾いていなかったり竹串にまだついて来るようなら再度炊飯)
クッキングシートの端を引っ張り皿に取り出し、もう1つの皿にひっくり返しておく。粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やす。
※⑤のケーキに皿をかぶせてひっくり返すとりんごの面が上にきます。
炊飯器によっては1度では焼けない場合があります。その場合は再度炊飯しますが1回目の炊飯と2回目の炊飯を合わせて1時間程度で蓋を開けて竹串を刺してみてください。初めて作る場合は1度目の炊飯から時間を計ってみてください。 また焼けた目安としては表面が乾いているのも特徴です。
レシピID:147556
更新日:2017/03/21
投稿日:2017/03/21
広告
広告