レシピサイトNadia
    デザート

    レンジで作るふんわりチョコケーキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5調理時間のみ

    紙のシフォン型を使えばレンジで簡単にふわふわスポンジが作れます。材料も少ないので思い立ったらすぐ作れます。 そのままアイスやホイップ添えて、イベント時はデコレーションケーキにも♪

    材料(13〜15cmシフォンケーキ型1個分)

    • ホットケーキミックス
      100g
    • ミルクココア(加糖タイプ)
      130g
    • A
      2個
    • A
      牛乳
      100ml
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      大さじ2

    作り方

    • 1

      ボールに A 卵2個、牛乳100ml、砂糖大さじ2、油大さじ2を入れて混ぜる。

      レンジで作るふんわりチョコケーキの工程1
    • 2

      1にホットケーキミックスとミルクココア(加糖タイプ)も入れて混ぜる。

      レンジで作るふんわりチョコケーキの工程2
    • 3

      2を紙のシフォンケーキ型に流し込みます。

      レンジで作るふんわりチョコケーキの工程3
    • 4

      電子レンジ(600w)で5分〜5分半加熱。水筒の上などで裏返して荒熱を取って外します。

      レンジで作るふんわりチョコケーキの工程4

    ポイント

    ・紙のシフォン形を使うことで電子レンジでもムラなくふわふわに仕上がります。 ・タネを型に流し込んだら型を持ち上げ軽くトントンと叩きつけて気泡を抜いてね。 ・電子レンジから出したての時は柔らかく見えても5分くらい置いておくと余熱で固まります。(竹串で確認して固まっていなかったら30秒づつ追加で加熱してください。)

    作ってみた!

    • 661500
      661500

      2022/12/03 13:46

      純ココアを使った場合は、どのくらいの量のお砂糖を加えたら良いでしょうか?甘さ控えめが好みです。

    質問