レシピサイトNadia
主食

ごほうびトースト~甘い系&しょっぱい系~

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

朝は1日の始まりです!簡単に作れてエネルギーチャージできるトーストでテンション上げていきましょう! ピザ風とツナマヨはおかず系トースト、バタージャム&シュガーバナナは甘い系トースト。 1枚のトーストで4度楽しめる欲張りトーストです。 お野菜たっぷりの「野菜をMOTTO」のミネストローネと合わせたら栄養バランスもバッチリです。

材料1人分

  • 食パン(5枚切り)
    1枚
  • A
    ツナ缶
    1缶
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    レモン汁
    小さじ1/2
  • A
    玉ねぎ(みじん切り)
    小さじ1/2
  • 冷凍枝豆
    5個
  • バナナ(薄切り)
    4~5枚
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • B
    バター
    適量
  • ソーセージ(輪切り)
    4枚
  • ピザ用チーズ
    適量
  • C
    ケチャップ
    小さじ1
  • C
    粒マスタード
    小さじ1
  • いちごジャム
    小さじ1
  • ミニトマト(ざく切り)
    適量

作り方

  • 1

    食パン(5枚切り)をランダムに4等分する。 ※均等にではなく、斜めに切るなど。

    ごほうびトースト~甘い系&しょっぱい系~の工程1
  • 2

    A ツナ缶1缶、マヨネーズ大さじ1、レモン汁小さじ1/2、玉ねぎ(みじん切り)小さじ1/2を混ぜ合わせ、切った食パンの1片に適量のせ、上に解凍した冷凍枝豆をのせる。 ※ツナマヨは作りやすいようツナ缶1缶で作りますが、全てはのせず余ったものはサラダなどに使用してください。

    ごほうびトースト~甘い系&しょっぱい系~の工程2
  • 3

    バナナ(薄切り)を食パンの別の1片にのせ、さらにB 砂糖小さじ1/2、バター適量をのせる。

  • 4

    食パンの別の1片に混ぜ合わせたC ケチャップ小さじ1、粒マスタード小さじ1を塗り、ソーセージ(輪切り)とミニトマト(ざく切り)とピザ用チーズをのせる

    ごほうびトースト~甘い系&しょっぱい系~の工程4
  • 5

    残りの1片にバターを塗り、トースターへ入れて焼き色がつくまで3分程度焼く。バターの部分にいちごジャムを塗ってできあがり。

    ごほうびトースト~甘い系&しょっぱい系~の工程5

ポイント

・食パンはランダムに切ると可愛いです。 ・ツナ缶は作りやすいように1個分で作っています。余ると思うのでトーストにのせたりサラダにのせたりしてください。(2日程度冷蔵保存可) ・バターは薄く切ってから手でちぎってのせると良いです。 ・トースター によっても焼き時間が変わるのでお好みの焼き目で焼いてください。 ・お好みの具材、ジャムなどで作れます。 #野菜をMOTTOタイアップ

作ってみた!

質問