レシピサイトNadia
主食

生ハムで巻いたマグロのパルミジャーノカツレツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

刺身用のマグロを使ったフライです。 パルミジャーノ・レッジャーノを使って、香りがよく、コクのある味わいに。

材料2人分

  • マグロ(刺身用さく)
    180g
  • 生ハム
    40g
  • バジル-生
    5~6枚
  • パルミジャーノ・レッジャーノ
    20g
  • パン粉-乾燥
    15g
  • パセリ-生
    適量
  • 1/2個
  • 小麦粉
    適量
  • サラダ油
    適量
  • 少々
  • 白胡椒
    適量
  • ベビーリーフ
    適量
  • ミニトマト
    5個

作り方

  • 下準備
    パルミジャーノ・レッジャーノは、すりおろす。 パン粉は、細目のものでなければ、フードプロセッサーなどで細かくしておく。

  • 1

    すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノの半量、パン粉、みじん切りのパセリを混ぜておく。

  • 2

    マグロは、キッチンペーパーでよく水分を取り、薄く塩を振る。

  • 3

    生ハムをマグロのサイズに広げ、バジルは手でたたいて平らにして並べ、残りのパルミジャーノ・レッジャーノを振る。

    生ハムで巻いたマグロのパルミジャーノカツレツの工程3
  • 4

    マグロの水分をもう一度キチンペーパーで取ってから白胡椒を振り、生ハムで巻く。

    生ハムで巻いたマグロのパルミジャーノカツレツの工程4
  • 5

    小麦粉、溶き卵の順につけ、合わせておいたパルミジャーノのパン粉をつける。

  • 6

    フライパンにサラダオイルを1cm程度入れて高温(200度)にし、表面がカリッとする程度に短時間で揚げる。

  • 7

    少し置いて、粗熱が取れたらカットして、ベビーリーフと、カットしたトマトと一緒に盛り付ける。

ポイント

生ハムにもパルミジャーノにも塩気があるので、マグロに振る塩はごく薄くします。 マグロの水分が出るとぐちゃっとしてしまうので、しっかり水分をとってから使うのがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

  • ぺこ
    ぺこ

    2024/05/21 17:36

    美味しかったのでまた作りたいです!
    ぺこの作ってみた!投稿(生ハムで巻いたマグロのパルミジャーノカツレツ)

質問

関連キーワード