レシピサイトNadia
主菜

まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

子どもも納得の味で家族に大好評♪ お箸とご飯が止まらない~!! ふわっと卵の食感がたまらなくくせになります♡

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    200g(こま切れなど)
  • 溶き卵
    3個分
  • しいたけ
    2枚
  • 白ネギ
    1/2本
  • A
    小さじ2
  • A
    塩胡椒
    少々
  • B
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • B
    オイスターソース
    小さじ2
  • にんにくチューブ・生姜チューブ
    各3cm
  • 小麦粉
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ2

作り方

  • 1

    豚薄切り肉はA 酒小さじ2、塩胡椒少々と揉み込み5分ほど置いて、小麦粉をまぶす。

    まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけの工程1
  • 2

    しいたけは軸とカサをちぎって薄切りにする。 白ネギは斜め薄切りにする。

    まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、油が温まったら溶き卵を流し入れて、菜箸でぐるっと混ぜ合わせて半熟状態で取り出す。

    まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけの工程3
  • 4

    B 酒大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ1、オイスターソース小さじ2を混ぜ合わせる。

    まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけの工程4
  • 5

    フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、ごま油にんにくチューブ・生姜チューブと1を入れて中火にかけ、豚肉に火が通るまで炒める。 2を加えて更に3分ほど炒める。

    まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけの工程5
  • 6

    4を回し入れて全体的に混ぜ合わせる。

    まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけの工程6
  • 7

    取り出しておいた3を戻し入れてザックリを混ぜ合わせる。

    まるで中華店の味♡豚肉とふんわり卵のいりつけの工程7

ポイント

ふんわり卵のコツは、しっかりと温まった油に溶き卵を流し入れる事。 ぐるっとかき混ぜて、かなりの半熟状態で取り出してください。 取り出した後も余熱で固まるので、かなり柔らかい状態で取り出しておいても問題ありません。 しいたけは石づきを切り落として、軸も薄切りにして使っています。

広告

広告