レシピサイトNadia
デザート

パイシートとHMで、簡単デニッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

材料3つで、超簡単に出来ちゃう渦巻きデニッシュ‼️

材料4人分(8個分)

  • パイシート
    2枚
  • ホットケーキミックス
    120g
  • 1個

作り方

  • 下準備
    卵は割りほぐし、少量を刷毛で塗る用にとっておきます。

  • 1

    ボウルに、ホットケーキミックスと卵を入れて、手で捏ねてひとまとめにする。取り出して2等分し、それぞれ打ち粉をしながら麺棒でパイシートと同じ大きさに伸ばします。

  • 2

    パイシートの上に❶をのせて、麺棒で軽く伸ばします。

    パイシートとHMで、簡単デニッシュの工程2
  • 3

    ❷を縦に4等分に切り、それぞれ上下を1cm残して縦に2本切り込みをいれまし。

    パイシートとHMで、簡単デニッシュの工程3
  • 4

    片方をおさえて、ねじっていきます。

    パイシートとHMで、簡単デニッシュの工程4
  • 5

    ねじりながら、丸めていきます。

    パイシートとHMで、簡単デニッシュの工程5
  • 6

    巻き終わりは、下に入れ込みます。 同じように8個作ったら、クッキングシートを敷いた天板にのせて、とっておいた溶き卵を刷毛で塗り(スライスアーモンドをのせてもよい)、190〜200度に予熱したオーブンで、10〜15分焼きます。

    パイシートとHMで、簡単デニッシュの工程6
  • 7

    取り出して冷まし、冷めたら、溶かしたチョコやアイシングでデコレーションして下さい。

ポイント

焼き時間と温度は、オーブンによって違うので様子を見ながら調整して下さい。

作ってみた!

  • 400144
    400144

    2021/09/14 15:50

    はじめまして🙂 パイシートが余ったので作って見ました❗ 簡単でおいしいなんて魔法みたい♥️ ありがとうございました🎵
  • Moeko Ishii
    Moeko Ishii

    2019/01/11 23:27

    大体小さじ2くらい取ったと思いますが少なかったですかね〜 ミックスは追加で2,30gくらい足したんですがまとまらず、打粉してもひっついてしまいました(;_;)でもどうにか出来上がって家族には大好評だったので、またトライしてみます!
  • Moeko Ishii
    Moeko Ishii

    2019/01/11 19:59

    ホットケーキミックスと卵を混ぜても全然まとまらないのですが、ホットケーキミックスを追加すれば良いのでしょうか?

質問