ほろ苦く香ばしいほうじ茶ムースの上に、桜の香りを閉じ込めたゼリーを流し込んだ大人のムースケーキ。
下準備
※板ゼラチンは、それぞれたっぷりの冷水につけておく。
※桜の花塩漬けは、しおを軽く洗い流したっぷりの水につけて塩抜する。
平な台やお皿の上にセルクルをおき、中にスポンジケーキを入れる。
耐熱容器に、牛乳と砂糖を入れて600wで2分程レンチルし、取り出しかき混ぜる。
ほうじ茶パウダーを入れて、良く混ぜる。
柔らかくなった板ゼラチンの水気をよく絞り、加えて混ぜ溶かす。 このまま完全に冷めるまで待つか、氷水にあてて冷やす。
生クリームは、8分立てにホイップし、❹に加えて混ぜる。
❶に❺を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
グループA 水120cc、砂糖25g、板ゼラチン3g、桜パウダー少々、桜の花塩漬け1/2パックで、桜ゼリーを作る。 耐熱容器に、水と砂糖を入れ600wで1分レンチンする。 取り出して混ぜ、桜パウダーを加えてまぜる。 板ゼラチンも水気をよく絞り、加えて混ぜ溶かす。 このまま冷ましておく。
❻が固まったら、❼を流し入れ、桜の花塩漬けを散らす。 冷蔵庫で冷やし固める。 固まったら、セルクルのまわりを温めてぬく。
板ゼラチンは、必ず冷水で戻してください。
レシピID:263964
更新日:2018/03/31
投稿日:2018/03/31
広告
広告