下茹で不要のラザニエを使って簡単にできるラザニアです。
下準備
☆ミートソースを手作りする場合は、こちらを参照→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/369858
☆ホワイトソースを手作りする場合(作りやすい分量)は
1.フライパンを火にかけ、バター30gを入れて弱火でゆっくり溶かす。
2.強力粉30gを加え、木べらで混ぜながら、弱火でゆっくりと炒める。炒めていくうちにフツフツと煮立ってくるが、少し肌色に色づいてよい香りがたち、サラッとした感触になるまでよく混ぜながら炒める。
3.絶えず混ぜながら、牛乳500ccを少しずつ加え、木べらで混ぜてなじませていく。
4.少しもったりと流れ落ちる程度になったら、塩胡椒、コンソメで味を調えて火を止め冷ましておく。
ストウブの底には、ホワイトソースを塗る。
ラザニエをストウブに合わせて敷き、ホワイトソース、ミートソースの順にのせる。
ラザニエをまたその上に敷き、同じような繰り返す。
1番上は、ミートソースになります。 このまま、しばらくおく。
ピザ用チーズをのせて、200度のオーブンで20分程焼く。 お好みで焼き上がりにパセリをかける。
材料を重ねなら、しばらくそのままおいてから焼いて下さい。 すぐに焼いてしまうと、ラザニエが固いままになってしまいます。
レシピID:369882
更新日:2018/12/26
投稿日:2018/12/26