野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
新着順
人気順2023/06/17
30分
主食・旬のとうもろこしを塩麹などの調味料で炊き込みました。味はしっかりめですが優しい塩気で美味しく炊き上がります。・夏のお弁当に、お昼が楽しみになる旬の炊き込みご飯です。・食事時間がバラバラで炊飯器の保温機能でご飯をダメにしてしまうことが多くなり、浸水時間の30分間に家事や他の調理をし、残ったご飯は保存容器で保存するというルーティンは生活に組み込まれています。・炊飯器の高速炊飯と同じ時間くらいで炊き上がり、鍋で炊くご飯の仕上がりは格別です。
2022/09/21
20分
主食「さつまいも」が美味しい季節にオススメの『さつまいもごはん』シンプルだけど栗ごはんに負けない美味しさです。炊飯器でも、お鍋でもOK!今回は少人数家族が1回で食べきれる量をstaub鍋で炊いています。蒸らす時間も含めて約20分と時短で美味しい炊き上がりに♡
2020/11/12
30分
主菜寒い日の夕飯にあったかい肉じゃがを作ろう!と思ったら、少し残ったれんこんを発見。厚めに切ると、ホクホクした食感が肉じゃがに良く馴染みます。見た目にも季節感があって、我が家の冬の定番肉じゃがになりそうです。
2019/11/07
10分
汁物★丸ごとキャベツを入れたボリュームスープで食べ応えのあるスープです。★キャベツは芯を付けたまま、くし形に切るだけ、10分煮込めば完成です。コトコト煮込んで翌日の朝にも美味しいですよ。★水の一部を牛乳にすればクリームスープ、トマトジュースにすればトマトスープになりますょ^_^
2019/09/10
25分
デザート★パンというよりスコーンに近いですが、発酵の時間や手間もなく、ホットケーキミックスで簡単に出来ました。★ストウブ鍋10cmを型に利用しましたが、無い場合には天板にクッキングシートを敷いて並べるだけでも焼けますよ。
2018/12/25
10分
デザートりんごを1個使って、小鍋でさっとコンフィチュールを作ります。 食感を楽しめるように、半分はいちょう切りに、残りの半分はすりおろしにします。使用している鍋は、STAUB ラ・ココット・デ・ゴハン Sサイズ。
2018/12/21
60分
主菜骨つきモモ肉をエスニック風味で味付けたローストチキンと一緒にカラフルなお野菜を蒸し焼きに。見た目も華やかで味わいもたっぷり詰まってます。