レシピサイトNadia
主食

手軽に旬を味わう♪簡単!ほっこり美味しい♡さつまいもごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

「さつまいも」が美味しい季節にオススメの 『さつまいもごはん』 シンプルだけど栗ごはんに負けない美味しさです。 炊飯器でも、お鍋でもOK! 今回は少人数家族が1回で食べきれる量をstaub鍋で炊いています。 蒸らす時間も含めて約20分と時短で美味しい炊き上がりに♡

材料2人分

  • 1合
  • さつまいも
    1/2本()
  • 180ml
  • 大さじ1/2
  • 少々

作り方

  • 下準備
    お米は洗い、さつまいもは1.5cm程度の角切りにしておく。(皮は付いていても無しでも)

    手軽に旬を味わう♪簡単!ほっこり美味しい♡さつまいもごはんの下準備
  • 1

    〜炊飯器の場合〜 内釜に米・酒・塩を入れ、メモリまで水を入れたら、さつまいもを加えて炊飯スイッチを入れる。(早炊き可)

  • 2

    〜staubなどの鍋の場合〜 鍋に全ての材料を入れ、中火にかけて沸騰させる。

    手軽に旬を味わう♪簡単!ほっこり美味しい♡さつまいもごはんの工程2
  • 3

    沸騰したら→蓋を閉めて9〜10分火を止めて、そのまま10分蒸らす。

    手軽に旬を味わう♪簡単!ほっこり美味しい♡さつまいもごはんの工程3
  • 4

    蒸らし終わったら全体を混ぜて。

    手軽に旬を味わう♪簡単!ほっこり美味しい♡さつまいもごはんの工程4
  • 5

    あれば黒ごまを振って召し上がれ♡

    手軽に旬を味わう♪簡単!ほっこり美味しい♡さつまいもごはんの工程5

ポイント

*炊飯器の場合はお米の量に合わせた水加減のラインまでさつまいもを入れる前に水を入れてください。 *さつまいもは皮付きでも剥いてもお好みでOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告