調味料の代わりに塩昆布だけ! 塩気と昆布の旨みがさつまいもの甘さと合わさり 味に深みのあるごはんに仕上がります♪
米は研いでおく。
さつまいもは1〜1.5cm角に切り、 たっぷりの水に5分ほどさらす。
研いでおいた米に塩昆布と 水を内釜の2.5合メモリまで入れてさっと混ぜる。
水気を切ったさつまいもを上に入れ、 普通モードで炊飯する。
炊き上がったら全体を混ぜ、茶碗によそう。 最後に黒いりごまを振る。
さつまいもは一度水にさらすことで 黒っぽく変色するのを防ぎます。
レシピID:472749
更新日:2023/11/29
投稿日:2023/11/29
広告
広告