レシピサイトNadia
デザート

低糖質の桜餅〜道明寺【糖質制限・ダイエット】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25作業時間のみ

ラカントSを使った低糖質の桜餅です。 糖質制限・ダイエット中の方におすすめです。 あんこは、 炊飯器で、ほぼ放ったらかしで簡単に出来るレシピです。

材料(10個分)

  • A
    150ml
  • A
    ラカントS
    10g
  • 道明寺粉
    100g
  • 【炊飯器で簡単!低糖質あんこ】
    150g
  • 桜の葉(塩漬け)
    10枚

作り方

  • 下準備
    ・桜の葉(塩漬け)は、水に浸けて塩抜きする。

  • 1

    鍋に、A 水150ml、ラカントS10gを入れて火にかける。 沸騰したら火を止めて、道明寺粉を入れて軽く混ぜ、このまま30分ほどおく。

  • 2

    【炊飯器で簡単!低糖質あんこ】 レシピ→ https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/456329 あんこは、10等分して丸めておく。

    低糖質の桜餅〜道明寺【糖質制限・ダイエット】の工程2
  • 3

    (1)を、きれいな布巾やガーゼなどに包んで蒸し器に入れ、30分ほど蒸す。

  • 4

    蒸し上がったらボウルに移し、すりこぎ棒やめん棒などで軽く潰す。

  • 5

    (4)を熱いうちに10等分にして、手に水をつけながら、丸く平べったくする。 上に、(2)のあんこをのせて包んで閉じる。

  • 6

    桜の葉(塩漬け)の水分を拭き取り、(5)の桜餅を葉脈が外側になるように包む。

ポイント

・糖質を気にしない場合は、ラカントSを砂糖に変えて良い。

作ってみた!

質問