レシピサイトNadia
デザート

炊飯器で簡単!低糖質あんこ【糖質制限・ダイエット】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3作業時間のみ

ラカントSを使った低糖質のあんこです。 糖質制限・ダイエット中の方におすすめです。 炊飯器で、ほぼ放ったらかしで簡単に出来るレシピです。

材料(作りやすい分量(あすぎ 1袋分))

  • あずき
    250g
  • ラカントS
    170g
  • 小さじ1/4

作り方

  • 1

    炊飯器にあずきを入れて、水を5合の目盛りまで入れる。 蓋をして、普通の炊飯モードで炊飯する。 炊けたら、もう一度そのままスイッチオン。 炊けたら、あずきが柔らかくなっているか確かめ(まだならもう一度スイッチオン)、大丈夫ならザルにあげてお湯を切る。

  • 2

    炊飯器に(1)の小豆を戻し、ラカントSと塩を入れて、蓋をしてもう1度スイッチオン。

  • 3

    炊けたら、取り出して冷ます。 出来上がったあんこは、お好みの和菓子などにお使い下さい。

ポイント

・炊飯器によっては、2度続けて炊けないものもあるので、ご注意下さい。 ・糖質を気にしない場合は、ラカントSを砂糖に変えて良い。

作ってみた!

  • えんどう豆
    えんどう豆

    2023/04/06 17:08

    エリスリトールでも出来ますか? 又、分量が知りたいです。

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告