レシピサイトNadia
デザート

キュッと包んだ苺のフレッシュチーズ*フォンテーヌブロー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15水切りする時間(一晩+α)は含まず

フロマージュブランにゆるく泡立てた生クリームを合わせたフォンテーヌブロー。 フォンテーヌブローはベルサイユ宮殿が築かれるまで宮殿があった地。その名をとった、きめ細やかでまったりと濃厚なのにさらりと溶けるようなチーズのデザートです。フロマージュ・ブランは手に入りづらいのでヨーグルトと生クリームを合わせて作ります。お砂糖だけでもおいしいですが、いちごがそろそろ終わるころ、お安く出回る小粒のいちごをたっぷり使った名残いちごのデザートです。

材料4人分

  • A
    プレーンヨーグルト
    400g
  • A
    生クリーム
    150ml
  • 生クリーム
    50ml
  • グラニュー糖
    大さじ2
  • いちご
    300g

作り方

  • 下準備
    前日:ボウルにA プレーンヨーグルト400g、生クリーム150mlを入れて泡だて器でよく混ぜ、ざるとキッチンペーパーで一晩水切りする。 当日:いちごはヘタをとって1/4位に切りグラニュー糖を振りかけておく。

  • 1

    一晩水切りしたヨーグルト+生クリームをボウルに入れて泡だて器でほぐす。

  • 2

    別のボウルに生クリーム50mlを6分立てにし、1に混ぜ合わせる。

  • 3

    いちごを果汁ごと合わせて軽くいちごを潰しながら2にゴムベラで混ぜ合わせる。

  • 4

    再びボウルにざるを重ね、キッチンペーパーを敷いて3を入れ数時間水切りする。 写真はここで一人分ずつ分けて包んで水切りしています。 ※柔らかいのがお好みならここで水切りしなくても構いません。

ポイント

生クリームはゆるく6分立てぐらいに泡立てるのがポイント。 つのが立つぐらいに泡立ててしまうとふんわりと口当たりが軽くなりすぎてしまいます。ふわふわとしたムースではなく程よく水分が落ち、みちっとしたきめの細かさと、まったりと舌にまとわるミルキーさを味わうフォンテーヌブローです。絶妙なタイミングを見つけてくださいね。 いちごにグランマニエやバニラビーンズで香りづけするとワンランクアップ!

広告

広告

作ってみた!

  • po
    po

    2024/04/05 13:50

    作ってみましたが、見た目も味も濃厚ないちごヨーグルトになりました。。 思ってたより水っぽい仕上がりになってしまったのですが、 ・グラニュー糖をラカントに変更した ・2回目の水切りを小分けにしなかったから? また、数時間と記載があって、何時間だろ??と思いながら、様子見てましたが、時間が足りなかったのかな?
    poの作ってみた!投稿(キュッと包んだ苺のフレッシュチーズ*フォンテーヌブロー)

質問