レシピサイトNadia
    主菜

    「甘旨酸味がたまらない♡」牛肉ときのこのすき焼トマト煮込み

    • 投稿日2023/11/02

    • 更新日2023/11/02

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    我が家の定番料理「すき焼トマト煮」はたった10分でできる簡単煮込み料理です🎶 しかも調味料はすき焼のたれにトマト缶を加えるだけ‼️ 甘辛のすき焼ダレにトマトの酸味が加わり、簡単なのに奥深い味に仕上がるのでおもてなし料理にもおすすめです😊 冷めてもしっかり味がついているのでお弁当にも♪

    材料2人分

    • 牛こま肉
      250g
    • 玉ねぎ
      100g(1/2個)
    • しめじ
      100g(1/2株)
    • A
      エバラ すき焼のたれ
      100㏄
    • A
      カットトマト缶
      100㏄
    • パセリ
      適量(飾り用(なくても))

    作り方

    ポイント

    煮込み時間は中火で10分ですが、ご家庭の火加減により煮込み時間を調整して下さいね。 牛肉を鶏肉に変えても美味しく仕上がります🥰 #エバラ食品タイアップ

    • A エバラ すき焼のたれ100㏄、カットトマト缶100㏄を合わせておく。

      工程写真
    • 1

      牛こま肉は3㎝幅に切る。 しめじは石づきを取り小房に分け、玉ねぎは薄切りにする。

      工程写真
    • 2

      フライパンにA エバラ すき焼のたれ100㏄、カットトマト缶100㏄を入れ、煮立ったら①を入れ、中火で10分蓋をして煮る。

      工程写真
    • 3

      煮汁がほぼなくなったら完成。

      工程写真
    • 4

      お皿に盛り付け、パセリ(あれば)を中央に散らす。

      工程写真
    レシピID

    470779

    質問

    作ってみた!

    「トマト煮」の基本レシピ・作り方

    こんな「トマト煮」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ユミィ
    • Artist

    ユミィ

    • 調理師
    • 食育インストラクター

    自営の酒屋を営みながら3人の子育てしています。 毎日バタバタですが、お料理で心掛けていることはやっぱり 「愛情かな」と思います。 忙しい時はパパっとできる料理だったり、時には仕事帰りに スーパーに駆け込み、お惣菜やお弁当を買うこともあります。 また、イベントごはんや記念日は時間をかけて丁寧な料理を、 日々の料理はなるべくたくさん食材を使って、すべての命に 感謝して食事を頂きます。 どのシーンの料理も愛情があれば美味しいものですよね。 料理を好きになって35年。家族や友人に喜ばれたレシピを 掲載しております。

    「料理家」という働き方 Artist History