レシピサイトNadia

「トマト×煮込み」30選|アレンジレシピも豊富

「トマト×煮込み」30選|アレンジレシピも豊富
  • 投稿日2024/08/21

  • 更新日2024/08/21

「トマトレシピ」30選|お箸がすすむ!
こちらもおすすめ!

「トマトレシピ」30選|お箸がすすむ!

トマトとお肉のうま味が凝縮したトマト煮込みレシピをご紹介します。お好みの野菜を加えてみたり、リゾットやパスタに合わせるアレンジも豊富に楽しめます。

煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』

1.煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

クリスマスにも最適な 鶏肉を使った濃厚なトマトクリーム煮。 フライパンでお手軽にできる上 煮込みは10分! しかも、その間は 放置でOKなのも嬉しい♪ ポイントは、最後に加える クリームチーズ。 これを加えることで まるで長時間煮込んだような 濃厚な仕上がりになりますよ! ペンネやフィットチーネ バケットなどを添えて お召し上がりください♡

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、トマト缶(ホール)、水、コンソメ顆粒、塩、こしょう、にんにく、kiriクリームチーズ、牛乳、薄力粉、塩・こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(27件)
  • 1197283
    1197283

    2024/11/13 19:46

    思ったとおりの味で美味しかったです。 しかし、リュウジのレシピを普段作ってるので味が物足りなかったですね。 具材もお手軽さも殆ど同じなのにかなり味の差を感じました。 悪口ではないですよ!
    1197283の作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』)
  • めめめ
    めめめ

    2024/10/24 18:36

    簡単なのにおしゃれ料理がとても美味しく出来ました☺️来客時やクリスマスなどイベントの時にも良さそうです✨また作ります!
    めめめの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』)
  • lico
    lico

    2023/05/09 23:39

    フォカッチャと一緒に食べました。 クリームチーズがいい役割です。 まろやか&手の込んだ感、実は簡単!…とほんとありがたいレシピです
    licoの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『チキンの濃厚♡トマトクリーム煮』)
彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

2.彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

調理時間50

このレシピを書いたArtist

レシピ名通り、私の彼が好きなハンバーグです(笑)たっぷりのトマトソースでハンバーグを煮込み、仕上げにチーズをトッピングしています♩よく特別な日やお祝いの日などに作っています!普段使いにも是非(っ˘ω˘c )❤︎

材料

合いびき肉、玉ねぎ、トマト缶、ピザ用チーズ、バター、塩、小麦粉、水、ウスターソース・砂糖、コンソメ顆粒、溶き卵、牛乳、パン粉、ナツメグ・塩胡椒、サラダ油、ブラックペッパー・パセリ

作ってみた!

レビュー(16件)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/12/18 21:54

    チーズとトマトソースの色合いで見た目の映えも良く、とても美味しい煮込みハンバーグが出来ました!トマトソースなので見た目よりも重くなくペロリといける。ソースいっぱいなのにほとんどソース残らずいただきました。
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • すぴすぴ
    すぴすぴ

    2024/02/08 20:51

    水300mlで丁度よかった気がします。美味しかったです♪
    すぴすぴの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • フミ
    フミ

    2025/02/07 13:06

    トマトソースが多めだったので、ルウのようなイメージでごはんと一緒にいただきました!美味しかったです!
    フミの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
ミートボールのトマト煮込み。

3.ミートボールのトマト煮込み。

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コロンとミートボールをトマト煮込みに。たっぷりのソースなのでパスタにしても。

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、パン粉、卵、牛乳、塩、味噌、サラダ油、ニンニク、トマト缶、赤ワイン、水、薄力粉、砂糖、塩・胡椒、パルミジャーノ、パセリ

作ってみた!

レビュー(20件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/09/15 13:12

    マカロニチーズと合わせて美味しいパワーランチでした🍅🧀
    Makimekkoの作ってみた!投稿(ミートボールのトマト煮込み。)
  • 965950
    965950

    2024/09/27 14:58

    美味しく出来ました。 ソースは甘さがもっと欲しかったのでトマトケチャップを足しました。
    965950の作ってみた!投稿(ミートボールのトマト煮込み。)
  • 理子
    理子

    2025/01/05 21:59

    ピザ用チーズを乗せて食べるとより美味しかったです♪
    理子の作ってみた!投稿(ミートボールのトマト煮込み。)
一番簡単♡『ひとくちハンバーグのトマトチーズ煮込み』

4.一番簡単♡『ひとくちハンバーグのトマトチーズ煮込み』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

とっても簡単&すぐ出来る『ひとくちハンバーグのトマトチーズ煮込み』です♡何かと面倒しいイメージのハンバーグですが、手間を省き、あれこれ入れずに少ない材料で仕上げました♪15分ほどで出来るので気軽に作って頂けます♡肉感たっぷりのハンバーグとまろやかなトマトソースがよく合います♡お子様や男子に喜ばれる1品です♪

材料

合いびき肉、玉ねぎ、卵、パン粉、塩胡椒・ナツメグ、バター、トマト缶、砂糖、醤油、コンソメキューブ、ピザ用チーズ、粉チーズ、パセリ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 313273
    313273

    2020/06/09 01:47

    彼氏の誕生日に作ったら今まで食べたハンバーグで1番美味しいと褒められました💓 簡単で美味しく作れたのでまた作ります! いつも素敵なレシピをありがとうございます🥺💓
  • 338208
    338208

    2020/06/04 13:57

    こちら冷凍はできますか?
キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み。

5.キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み。

調理時間60(寝かせる時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

材料を入れたらコトコト煮込むだけ。甘くてとっても柔らかくなったキャベツにホロホロの鶏手羽。時間が美味しくしてくれます。

材料

キャベツ、玉ねぎ、鶏手羽元、塩、砂糖、カットトマト(缶詰)、水、コンソメ、塩・胡椒、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • chichi
    chichi

    2023/09/24 11:28

    キャベツも玉ねぎも共に絶品でした。
  • 764947
    764947

    2022/07/13 07:52

    玉ねぎがスライスしたまま放置することになってますよ。
  • o尚さん
    o尚さん

    2022/01/25 16:44

    柳川さんのレシピはどれも美味しいです。 私の美味しかったノートにも柳川さんのレシピがいっぱいです。 こちらも美味しかったです。 優しいお味でした。 ありがとうございました。
超簡単で激旨♪娘大絶賛♡手羽元のトマトバジルチーズ煮込み

6.超簡単で激旨♪娘大絶賛♡手羽元のトマトバジルチーズ煮込み

調理時間10

このレシピを書いたArtist

煮込み時間はたったの4分♪ 簡単でめっちゃ美味しいです♡ 子供も好きな味♪ パン、ご飯、ビール、ワイン、何でも合います♡

材料

手羽元、ハーフベーコン、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、トマト缶、コンソメ、ドライバジル、ハーブソルト、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あゆ
    あゆ

    2023/10/22 08:17

    舞茸プラスで♪今回はご飯にしましたがパンにも合いそうですね♡ バジルの香りもよくめっちゃ美味しかったです😋 いつも素敵なレシピをありがとう❣️
    あゆの作ってみた!投稿(超簡単で激旨♪娘大絶賛♡手羽元のトマトバジルチーズ煮込み)
  • 586102
    586102

    2023/02/09 23:10

    ドライバジルはなくても大丈夫ですか?
【手羽元のトマトバターカレー煮 】簡単♪こく旨濃厚♪本格派☆

7.【手羽元のトマトバターカレー煮 】簡単♪こく旨濃厚♪本格派☆

調理時間40

このレシピを書いたArtist

【簡単なのに本格派♪バター風味のコク旨カレー煮込み🍛🥄】 玉ねぎ1玉とトマト缶を使って、 少量のお水で手羽元をコトコト 煮込みました(^^)🥘 濃厚でお野菜やお肉の旨味がたっぷり✨ バター風味のトマトカレー煮込みです❣️ ご飯やパンに🍚🥖♪♪ パスタに絡めても美味しいですよ🍝

材料

手羽元、玉ねぎ、おろしにんにく、カレー粉、バター、水、トマト缶、中濃ソース、砂糖、コンソメ顆粒、鶏がらスープ

作ってみた!

レビュー(10件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/10 23:00

    味見の時点でもう美味しかったです♡バターが入るとコクが違くて、最後忘れそうでしたが入れて良かったです♪
    mi-koの作ってみた!投稿(【手羽元のトマトバターカレー煮 】簡単♪こく旨濃厚♪本格派☆)
  • 480477
    480477

    2025/03/18 20:35

    普通のカレーが苦手な娘がペロリと食べてしまいました😋🍴✨辛いの大好きな私ですが、これはバターチキンカレーにしては、いい辛さでした🩵
    480477の作ってみた!投稿(【手羽元のトマトバターカレー煮 】簡単♪こく旨濃厚♪本格派☆)
  • 430506
    430506

    2023/12/14 16:31

    材料も少なく、簡単に作ることができるのに美味しいので、何度も作ってます。
きのこのトマト煮込みハンバーグ

8.きのこのトマト煮込みハンバーグ

調理時間35

このレシピを書いたArtist

【LODGEラウンドパン】を使用して作るハンバーグ。たっぷりのきのこが入ったトマトソースで煮込み、仕上げに粉チーズをたっぷりとかけていただきます。

材料

合いびき肉、たまねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグ(粉)、ぶなしめじ、マッシュルーム、ホールトマト缶、水、固形コンソメ、砂糖、ローリエ、サラダ油、塩、こしょう、粉チーズ、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あお
    あお

    2020/12/01 07:36

    手持ちの普通のフライパンでも作れますか?💦
  • 287300
    287300

    2020/09/19 19:09

    簡単で、とても美味しかったです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬しめじがなかったので、舞茸を入れました。
  • 57722
    57722

    2018/12/25 15:25

    クリスマスイブのディナーに作りました(^^) 簡単で美味しく、そしてオシャレにできました♡ 家族からも好評でした♡
『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆

9.『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆

調理時間60

このレシピを書いたArtist

やわらかな春キャベツで作る、ロールキャベツレシピです🌸 自家製トマトソースを活用することで、まろやかで美味しいトマト煮込みに仕上がります✨ じっくり煮込んだロールキャベツは、とろっとやわらかくて贅沢な美味しさ♡ ぜひお試しくださいね❣️ 自家製トマトソースのレシピはこちらです😊→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/113964

材料

春キャベツ、豚ひき肉、玉ねぎ、卵、塩、こしょう、ナツメグ、パン粉(乾燥)、牛乳、自家製トマトソース、水、砂糖、ウスターソース、鶏がらスープの素(顆粒)、ローリエ、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • chiyo
    chiyo

    2024/01/25 07:29

    ロールキャベツが大好きで、キャベツ一玉買った時には必ず作ります。 今回はトマト煮で、食べる前にとけるチーズを入れて蓋をして余熱でとろけさせていただきました。
    chiyoの作ってみた!投稿(『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆)
  • 797217
    797217

    2023/02/22 19:54

    すごく美味しくできました!トマトソースが濃厚で家族に絶賛されました。また作ります。素敵なレシピをありがとうございました♪
    797217の作ってみた!投稿(『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆)
  • ななな
    ななな

    2020/06/06 01:56

    市販のトマト缶を使用し、調味料2倍にし水は分量通りにして作りました! 旦那にも好評でした♡
    なななの作ってみた!投稿(『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆)
鶏もも肉のトマト煮込み【冷凍・作り置き】

10.鶏もも肉のトマト煮込み【冷凍・作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

もちろんこのままでも、パスタに、グラタンにアレンジは無限大です。とっても簡単に作れます。

材料

鶏もも肉、トマト缶、塩、油(オリーブオイル使用)、玉ねぎ、刻みパセリ、にんにく(みじん切り)、水、砂糖、中濃ソース

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/04/01 19:09

    Nanaさんこんばんは。 すみません!! 砂糖です。 訂正させていただきます。 お知らせいただき、 助かりました。 お手間掛けて申し訳ありません。
  • Nana Minasaki
    Nana Minasaki

    2019/04/01 19:05

    塩大さじ一杯って多くないですか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告