レシピサイトNadia

「トマトレシピ」30選|お箸がすすむ!

「トマトレシピ」30選|お箸がすすむ!
  • 投稿日2024/04/07

  • 更新日2024/04/07

食卓を鮮やかに彩る「トマト」。栄養価も高いので積極的に食べたい野菜のひとつですよね。今回は、そんなトマトを使った人気レシピをご紹介! メインおかずはもちろん、サラダやマリネ、スープなどさまざまなレシピを集めました♪

汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ

1.汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

トマトと大葉を、うま味たっぷりの ドレッシングで和えた 夏向けのさっぱり副菜です♩ 切って和えるだけと、とってもかんたんで 調味料の配合もシンプルなので 調理中のわずらわしさがありません。

材料

トマト、大葉(千切り)、白だし、レモン汁、オリーブオイル、砂糖

作ってみた!

レビュー(33件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/15 17:40

    美味しくて味見したあとお酒をとりに走りました🍺 簡単に家にある材料で作れるところも嬉しいです✨ またリピートします🍅
    tanu🌿の作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/04/13 20:30

    白だしとレモン汁を入れたマリネ液がとても美味しくて、本当に『汁まで飲みほす美味しさ』でした🍋 大葉の香りも爽やかで、簡単に作れるのも嬉しいです☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/25 22:41

    マリネ漬け冷蔵庫で冷え冷えにしました😄✨ シンプルなマリネ液で、トマト🍅を美味しく頂きました😉🎶 素敵レシピ有り難うございました🙆
    とのちゃまの作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず

2.【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【ポン酢で簡単❣️彩り野菜で栄養満点◎体が喜ぶヘルシーおかず🥢✨】 鶏肉、茄子、トマトを香ばしく 焼いて、ポン酢で簡単香味だれを たっぷりかけていただきます🙏🥢 片栗粉をまぶして焼いた 鶏むね肉はしっとり柔らか♪✨ とろんとジューシーな茄子に 軽く焼いたトマトは甘みを増して 香りの良い香味だれがかかると 絶妙な味わいで…🙈さっぱりだけど モリモリお箸がすすむおかずです🥢

材料

鶏むね肉、茄子、トマト、酒、醤油、片栗粉、長ねぎ、ポン酢、醤油、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(22件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2025/03/16 15:45

    ポン酢でさっぱり美味しくいただきました♪ トマトがなかったので、代わりに赤ピーマンを入れました🫑 cotoさん、美味しいレシピをありがとうございました😊
    ma_miiの作ってみた!投稿(【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず)
  • Konoha🌿
    Konoha🌿

    2024/07/11 21:22

    さっぱりした香味だれが 全部の具材にしっかり合って 夫婦であっという間に完食でした✾𓈒𓂂𓇬.
    Konoha🌿の作ってみた!投稿(【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2025/03/01 20:08

    美味しく作れました。ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ】体が喜ぶ♪ポン酢で簡単おかず)
トマトときゅうりとわかめの中華サラダ【#切って和えるだけ】

3.トマトときゅうりとわかめの中華サラダ【#切って和えるだけ】

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

切って和えるだけの サッパリ系簡単サラダです。 作り方ってほどでもないのですが トマトときゅうりを切って わかめを水で戻し あとは、ツナ+ポン酢+ごま油+砂糖で 和えるだけです。 今回のレシピでは モリモリ具沢山にしていますが わかめはなければ省いてもいいですし ツナが苦手なら、こちらも省いてOK♪ このポン酢ドレッシングが 本当に美味しくて野菜との相性抜群!

材料

トマト、きゅうり、乾燥わかめ、ツナ缶、ポン酢、いり白ごま、砂糖、ごま油、しょうが

作ってみた!

レビュー(24件)
  • nao
    nao

    2024/07/21 12:33

    暑い日に火を使わず作ることができて良かったです。冷蔵庫で冷やして美味しくいただきました!
    naoの作ってみた!投稿(トマトときゅうりとわかめの中華サラダ【#切って和えるだけ】)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/17 22:03

    さっぱりしてて美味しかった! 1歳も4歳も綺麗に完食してくれました❤️ 家に比較的ある材料ばかりなのでリピします😙🫶
    tanu🌿の作ってみた!投稿(トマトときゅうりとわかめの中華サラダ【#切って和えるだけ】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/05 18:36

    今日は、悩むことなく副菜を…この中華サラダを作ってみようと思ってたので…味見したけど、ポン酢・ゴマ油の組み合わせは、間違いないです👍美味しい😋 メインは、家族が『MEGUMIがCMしてるクロスブレンドカレーが気になるから作って』とルウを渡されて…これで、夏野菜カレーを…あとは、お中元で貰った🍑桃がデザート…何て楽な晩御飯でしょう😁
    ゆみの作ってみた!投稿(トマトときゅうりとわかめの中華サラダ【#切って和えるだけ】)
サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き【#乗せて焼くだけ】

4.サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き【#乗せて焼くだけ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

巷で話題の”サバ缶”を使った簡単おつまみおかず♪サバ缶は、それ自体に味がついており、旨味もたっぷりなので、あまり手を加えずに出来上がるのが嬉しい♪ 作り方はとーっても簡単で、耐熱皿にサバ缶とトマトを乗せ、マヨネーズとチーズを散らしてオーブントースターで焼くだけ。 たったこれだけだけど、ワインにもビールにも、そしてご飯にもぴったりな一品の出来上がり!

材料

サバ缶(味噌煮)、トマト、マヨネーズ、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(16件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/17 09:01

    ユーザー友さんのコスモスさんがとても美味しそうな投稿をされていて材料も揃っていたので今日の主菜に作りました😊✨ 乗せて焼くだけでサバ味噌煮缶のコクと旨味にチーズの塩味、プチトマトの程好い酸味がとても美味しかったです😋💕 煌蓮mamさんも美味しそうな投稿をされてました😊✨ コスモスさん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ Yuuさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き【#乗せて焼くだけ】)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/14 19:53

    作り方はとっても簡単…😹 チーズ🧀たっぷりと、マヨネーズも入り、おつまみにとっても美味しかったです😋💕🍺🍻🥃
    コスモスの作ってみた!投稿(サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き【#乗せて焼くだけ】)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/02/13 14:19

    サバ缶レシピ探していました✨トマトとの相性いいですね💞美味しかったです♪
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き【#乗せて焼くだけ】)
アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ

5.アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑い日にたっぷり食べたい、時短&作り置きレシピ。 なすのポリフェノール、トマトのリコピン、青じそのβカロテンなどの抗酸化作用で、アンチエイジング効果が期待できます。

材料

なす、トマト、青じそ、お酢、しょうゆ、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(17件)
  • natsumi
    natsumi

    2025/04/03 08:00

    冷たく冷やして頂きました。 さっぱりしていて、これからの季節に良さそうです!
    natsumiの作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
  • saki10969
    saki10969

    2024/07/16 19:29

    簡単でした!サッパリしてこの時期にぴったりな一品となりました!
    saki10969の作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
  • うなん
    うなん

    2024/06/08 16:48

    トマト1個使ったのでモリモリですが(笑) さっぱり食べられてこれからの時期にいいですね✨ 美味しかったです 庭の大葉を多めに入れました🌿
    うなんの作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタ

6.大葉が爽やか!トマトとシラスの冷製パスタ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

カッペリーニと呼ばれる細麺は、わずか2分ほどで茹であがるので、茹でている間に野菜を切れば、あとは和えるだけでとても簡単です。大葉の爽やかな香りとニンニクの風味が食欲をそそります。

材料

カッペリーニ、トマト(大)、大葉、シラス、ニンニクのすりおろし、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/05/13 00:26

    2人分でカッペリーニ80gですか?
旨みがすごい!トマトと卵のサンラータン風

7.旨みがすごい!トマトと卵のサンラータン風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ふわふわ卵にトマトの旨みがぎっしり詰まったコクのある酸辣湯。 スープとしてはもちろん、そうめんのつけ汁としても楽しめますよ! 美味しくなるPOINTは先にトマトをじっくり焼くこと。トマトに熱が入ると旨みとコクが更にアップし絶品スープに♪ とっても簡単なのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

トマト、卵、長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、酢、塩、ラー油またはごま油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • ゆずぽんず
    ゆずぽんず

    2025/02/20 00:41

    ミニトマトで作りました! 美味しいので何度も作っています! 簡単美味しいレシピ感謝です✨ 筍や木耳を入れたりアレンジも楽しいです😋
    ゆずぽんずの作ってみた!投稿(旨みがすごい!トマトと卵のサンラータン風)
  • 1072400
    1072400

    2024/04/07 20:33

    めちゃめちゃ美味しい!酸辣湯ってそこまで得意ではなかったけど、これは酢が調整できるしまろやかで美味しかったです♡絶対また作ります!
    1072400の作ってみた!投稿(旨みがすごい!トマトと卵のサンラータン風)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/07/05 19:11

    色々な野菜を入れて楽しんでます😊 もずく酢を入れると美味しいよ😁
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(旨みがすごい!トマトと卵のサンラータン風)
【トマトときゅうりのレモン醤油サラダ】5分で完成!旨さっぱり

8.【トマトときゅうりのレモン醤油サラダ】5分で完成!旨さっぱり

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トマトときゅうりを調味料と 和えるだけの簡単副菜です🍅🥒✨️ レモン風味だれにトマトの汁も 合わさり甘酸っぱい風味が とっても美味しいサラダです🥗✨️

材料

トマト、きゅうり、ツナ、レモン汁、醤油、砂糖、にんにくチューブ、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • euha
    euha

    2024/04/09 19:39

    ドレッシング美味しかったです!!
    euhaの作ってみた!投稿(【トマトときゅうりのレモン醤油サラダ】5分で完成!旨さっぱり)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/08/16 22:43

    さっと簡単に出来、ツナの旨味とレモン汁の酸味がトマトやきゅうりとよく合って美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(【トマトときゅうりのレモン醤油サラダ】5分で完成!旨さっぱり)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/07/17 07:25

    レモン醤油さっぱりしてて美味しい😋 家族も皆んな美味しいって😊 また作りま〜す🤗
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【トマトときゅうりのレモン醤油サラダ】5分で完成!旨さっぱり)
旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』

9.旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ツナとトマトのうまみを吸った トロトロズッキーニが たまらなく美味しい♡ マリネ液は レモンをきかせて 夏っぽく爽やかに仕上げています。

材料

ズッキーニ、トマト、ツナ缶(オイル漬け)、オリーブオイル、塩、こしょう、オリーブオイル、醤油、砂糖、レモン汁、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(18件)
  • momo
    momo

    2024/07/11 18:06

    とっても美味しく出来ました🎶 最近ズッキーニにハマってるのでレパートリーが増えて嬉しいです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡
    momoの作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
  • SATSUKI♡
    SATSUKI♡

    2024/06/01 07:00

    一晩置いたので、味が染みてて美味しい♡ レモン汁やトマトがさっぱりしてて夏に良いですね(*^^*)ツナとも相性が良くて1人でパクパク食べてしまいました!
    SATSUKI♡の作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
  • kz
    kz

    2024/07/25 00:50

    夏になるとトマトとズッキーニばかり食べている気が…何度も作ってます! 少しかさ増ししたかったので、あまっていたしいたけを入れましたが、おいしくできました◎ オクラ、なすも合いそう。マリネ液がおいしいので、アレンジできるのが助かります。
    kzの作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
【醤油+レモンでさっぱり♪】鶏むね肉のフレッシュトマトソース

10.【醤油+レモンでさっぱり♪】鶏むね肉のフレッシュトマトソース

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉がボリュームあるチキンソテーに! カリッと香ばしく焼いた鶏むね肉に、洋風ポン酢(お醤油+レモン果汁)で味付けした、生トマト&大葉入りのソースをかけて。 トマトを潰してソースと和えることでソースに とろみがつき全体が馴染みまろやかな絶品ソースに! 暑くなってきた季節に食べたい さっぱりかつ食べ応えのある一品です。

材料

鶏むね肉、塩、酒、小麦粉、片栗粉、トマト(大)、大葉(千切り)、醤油、オリーブオイル、砂糖、レモン果汁、こしょう

作ってみた!

レビュー(8件)
  • わたらい
    わたらい

    2024/03/13 09:11

    トマトのソースが爽やかでとても美味しかったです!
    わたらいの作ってみた!投稿(【醤油+レモンでさっぱり♪】鶏むね肉のフレッシュトマトソース)
  • mokomi
    mokomi

    2024/05/19 18:16

    鶏胸肉とトマトあったので作ってみました。鶏胸肉は柔らかく、タレはさっぱりしてて美味しかったです。
    mokomiの作ってみた!投稿(【醤油+レモンでさっぱり♪】鶏むね肉のフレッシュトマトソース)
  • ゆるり78
    ゆるり78

    2024/05/01 00:39

    小さめのトマトしかなかったのでトマト2個、大葉も5枚入りのものを使い切りたかったので、大葉5枚で作りました。結果大葉5枚は多すぎると感じました笑 トマトは品種によってもだいぶ味や食感が変わると思うので、今後色々試してみたいと思います。
    ゆるり78の作ってみた!投稿(【醤油+レモンでさっぱり♪】鶏むね肉のフレッシュトマトソース)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告