レシピサイトNadia
主菜

『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

やわらかな春キャベツで作る、ロールキャベツレシピです🌸 自家製トマトソースを活用することで、まろやかで美味しいトマト煮込みに仕上がります✨ じっくり煮込んだロールキャベツは、とろっとやわらかくて贅沢な美味しさ♡ ぜひお試しくださいね❣️ 自家製トマトソースのレシピはこちらです😊→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/113964

材料4人分

  • 春キャベツ
    8枚
  • A
    豚ひき肉
    500g
  • A
    玉ねぎ
    1/4個分(50g)(みじん切り)
  • A
    1個
  • A
    小さじ1
  • A
    こしょう、ナツメグ
    少々
  • パン粉(乾燥)
    30g
  • 牛乳
    60g
  • B
    自家製トマトソース
    250g
  • B
    1/4カップ
  • B
    砂糖、ウスターソース、鶏がらスープの素(顆粒)
    各小さじ1
  • ローリエ
    1枚(あれば)
  • 小さじ1/3程

作り方

  • 1

    ・春キャベツの芯の厚みのある部分はそぎ落として薄くする。熱湯で1枚ずつ1分程茹でて水気を切る。 ・パン粉(乾燥)は牛乳と合わせてやわらかくする。

  • 2

    ボウルにA 豚ひき肉500g、玉ねぎ1/4個分(50g)、卵1個、塩小さじ1、こしょう、ナツメグ少々とやわらかくしたパン粉を入れてよく練る。

    『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆の工程2
  • 3

    キャベツの芯の方を手前におき、1の肉だねをのせる。

    『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆の工程3
  • 4

    片側の葉だけを内側に折りながら、くるくると包み込むように巻く。もう片側の葉を中に押し込むようにして形をととのえる。同様に8個作る。

    『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆の工程4
  • 5

    大きめの鍋にB 自家製トマトソース250g、水1/4カップ、砂糖、ウスターソース、鶏がらスープの素(顆粒)各小さじ1を入れて混ぜ、ロールキャベツを並べてローリエをのせる。加熱して煮立ってきたら、蓋をして弱火で1時間煮る。

    『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆の工程5
  • 6

    煮汁をロールキャベツにかけながら中火で3分ほど煮る。ローリエを取り出し、塩で味を整える

    『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆の工程6

ポイント

☑︎春キャベツを使用していますが、普通のキャベツでも作れます♪ ☑︎鶏がらスープの素は無添加でやさしい味わいのものを使っています。コンソメでも代用できます◎ ☑︎ナツメグは肉の臭み消しに、ローリエはトマトソースが香り良く仕上がりますが、なくても作れます。 ☑︎キャベツの芯は、厚い部分を薄くそぎ落とすと巻きやすくなります◎ ☑︎ロールキャベツの成形は、爪楊枝を使わない方法をご紹介しています!両側を折り畳んでくるくると巻き、つまようじで止めてもOKです◎ ☑︎自家製トマトソースのレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/113964

作ってみた!

  • chiyo
    chiyo

    2024/01/25 07:29

    ロールキャベツが大好きで、キャベツ一玉買った時には必ず作ります。 今回はトマト煮で、食べる前にとけるチーズを入れて蓋をして余熱でとろけさせていただきました。
    chiyoの作ってみた!投稿(『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆)
  • 797217
    797217

    2023/02/22 19:54

    すごく美味しくできました!トマトソースが濃厚で家族に絶賛されました。また作ります。素敵なレシピをありがとうございました♪
    797217の作ってみた!投稿(『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆)
  • ななな
    ななな

    2020/06/06 01:56

    市販のトマト缶を使用し、調味料2倍にし水は分量通りにして作りました! 旦那にも好評でした♡
    なななの作ってみた!投稿(『ロールキャベツのトマト煮込み』自家製トマトソース活用☆)

質問

広告

広告