レシピサイトNadia
主菜

ミートボールのトマト煮込み。

お気に入り

(7750)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

コロンとミートボールをトマト煮込みに。たっぷりのソースなのでパスタにしても。

材料2人分(STAUBウッドハンドルフライパン使用)

  • 合い挽き肉
    250g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • パン粉
    1/2カップ
  • 1/2個
  • 牛乳
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    味噌
    小さじ1/2
  • サラダ油
    小さじ2
  • ニンニク
    1片
  • トマト缶
    150g(あらごしタイプ)
  • 赤ワイン
    大さじ2
  • 50㏄程度
  • 薄力粉
    適量
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • 塩・胡椒
    適量
  • パルミジャーノ
    適量
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎはみじん切りにして塩少々(分量外)でもみ10分おく。ボウルに合い挽き肉とA 塩小さじ1/4、味噌小さじ1/2 を入れてよく混ぜ、次いで水気を絞った玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳を加えて混ぜる。一口大に丸める。

    ミートボールのトマト煮込み。の工程1
  • 2

    フライパンを熱し、サラダ油を加える。みじん切りにしたニンニクを弱火で炒め、香りがしてきたらトマト缶、赤ワインを加えて1~2分煮詰めたら、水を加える。

    ミートボールのトマト煮込み。の工程2
  • 3

    1に薄力粉を薄くまぶし、2のフライパンに入れる。

    ミートボールのトマト煮込み。の工程3
  • 4

    蓋をして沸騰してきたら弱火で5分煮る。途中全体を混ぜる。砂糖を加え、塩・胡椒で味を整える。すりおろしたパルミジャーノ、パセリのみじん切りを散らす。

    ミートボールのトマト煮込み。の工程4

ポイント

トマト缶はあらごしタイプのものを使っています。 ミートボールに薄力粉を薄くまぶすとソースにとろみもつきます。 水の量はトマトソースの煮詰め具合によって適宜調節してください。

作ってみた!

  • 理子
    理子

    2025/01/05 21:59

    ピザ用チーズを乗せて食べるとより美味しかったです♪
    理子の作ってみた!投稿(ミートボールのトマト煮込み。)
  • 965950
    965950

    2024/09/27 14:58

    美味しく出来ました。 ソースは甘さがもっと欲しかったのでトマトケチャップを足しました。
    965950の作ってみた!投稿(ミートボールのトマト煮込み。)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/09/15 13:12

    マカロニチーズと合わせて美味しいパワーランチでした🍅🧀
    Makimekkoの作ってみた!投稿(ミートボールのトマト煮込み。)
  • SORA
    SORA

    2024/09/04 19:36

    ソースは、多めなの作りました。 あっさりなソースで美味しかったです。
    SORAの作ってみた!投稿(ミートボールのトマト煮込み。)
  • ゆんゆん
    ゆんゆん

    2022/12/24 12:27

    初歩的な質問でしたらすみません(>_<) 赤ワインは代用できるものはありますか?無しでも大丈夫ですか?

質問

広告

広告