レシピサイトNadia
主菜

【電子レンジで簡単】鶏肉ときのこのトマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

バケットと一緒にいただくのおすすめです♪

材料2人分

  • 鶏もも肉
    250g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • マッシュルーム
    4個
  • 小麦粉
    大さじ2
  • A
    にんにくチューブ
    3cm
  • A
    トマト
    2個
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • バター
    10g
  • パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は一口大に切り、塩、こしょう(各分量外)をしてから小麦粉をまぶす。トマトを1.5cm角に切り、残りのA にんにくチューブ3cm、トマト2個、ケチャップ大さじ3、顆粒コンソメ小さじ1加えて軽く混ぜる。

  • 1

    玉ねぎは薄切りに、マッシュルームは半分に切る。

  • 2

    耐熱皿にマッシュルーム、玉ねぎを入れる。鶏肉は耐熱皿の外側にのせA にんにくチューブ3cm、トマト2個、ケチャップ大さじ3、顆粒コンソメ小さじ1をかける。

  • 3

    ふんわりラップをして、電子レンジに500w10分加熱する。ラップをはずし、上下を返して混ぜる。新しくラップをぴっちりとかけ直し、バターを入れ5分おく。ラップをはずしてとろみがつくまで混ぜる。仕上げにお好みでパセリをちらす

ポイント

パセリはお好みで♪

作ってみた!

質問

  • bouno!Artist
    bouno!

    2025/03/27

    ご連絡ありがとうございます! 工程2は玉ねぎとマッシュルームを加えてでした💦 表記ミスがあり大変申し訳ございません。 再度、訂正をかけ更新しております。
  • 267879
    267879

    2025/03/27

    工程2 がよくわからないんですが、詳しく教えて下さい

広告

広告