子どもにも大人にも大人気のカレー味ピラフ* 急ぎのランチや夜食にピッタリ!な キッチンバサミと電子レンジで完結するお手軽レシピ♪ 子どもクッキングにもおすすめの簡単さ☆ 《ウチの小3男子に作らせましたが、簡単で美味しい!と好評でしたよ~! 自分で作るといつもよりたくさん食べるのもなんだか嬉しいです。。》
下準備
耐熱ボウルに白ネギを細かく刻んで入れる。
(キッチンバサミをネギの繊維に沿って縦に何本か切り込み、その後小口に切っていくと粗みじん切りのように切れる)オリーブオイルを加えてラップをかける。
【電子レンジ500wで2分加熱する】
レンジからとりだしてA 顆粒コンソメ小さじ1/2、カレー粉小さじ1/2、ウスターソース小さじ1/2を加えてよく混ぜたら、ごはんを加えてご飯をほぐしながら木べらなどで全体が色づくまでよく混ぜ合わせる。
ごはんの上に豆苗を1~2㎝の長さに切って入れ、スライスベーコン、パプリカも食べやすい大きさに切ってのせ、マヨネーズを絞る。ラップをかける。
【電子レンジ500wで4分加熱する】 →その間に小さな耐熱容器に卵を割り入れ、黄身の部分に2度つまようじなどを突き刺して穴をあけてからラップをかける。
とりだして全体にマヨネーズを混ぜ、塩こしょうで味を調えて →【卵を電子レンジ500wで40秒加熱する】
お皿にピラフを盛り付け、卵をのせて、フライドオニオンをお好みでふりかける。
*卵をレンジ加熱する時は破裂する恐れがありますので、必ず黄身に穴をあけてくださいね! *甘口をお好みの場合は、カレー粉の量を加減して、はちみつを少量足して作ってみてください。 *2人分は分量を倍の量で、大き目の耐熱ボウルで可能です。レンジの加熱時間は2分多めにしながら様子を見てください。
レシピID:387764
更新日:2020/03/14
投稿日:2020/03/14
広告
広告
広告
広告
広告