レシピサイトNadia
主食

海老とマメロニのサラダ サウザンソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

マメロニと海老を使ったヘルシーなサラダです。 サウザンソースとは、オーロラソースにレモン果汁などが入ったソースのこと。 オーロラソースにひと手間を加えることで、ぐっとオシャレな味わいになります。 ほとんど茹でるだけの簡単レシピなので、ぜひお試しください。

材料2人分

  • えび
    6尾
  • ZENBマメロニ
    60g
  • 赤玉ねぎ
    1/4個
  • ベビーリーフ
    適量
  • ゆでる用の水
    1L
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    レモン果汁
    大さじ1
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1
  • A
    タバスコ
    小さじ1
  • A
    適量

作り方

  • 下準備
    えびは竹串などで背わたを取り、手で殻をむいておく。赤玉ねぎは厚さ1~2mm程度に薄く切った後に、水に10分程度浸け、よく水気を切る。鍋にゆでる用の水を入れ、強火で沸騰させる。

  • 1

    ZENBマメロニを入れ、10分間ゆでてから取り出し、粗熱をとる

  • 2

    同じ鍋にえびを入れ、1分程度ゆでた後、冷水で冷やす。

  • 3

    ボウルにA ケチャップ大さじ2、マヨネーズ大さじ2、レモン果汁大さじ1、すりおろしにんにく小さじ1、タバスコ小さじ1、塩適量とZENBマメロニとえびを入れ、よく混ぜる。

  • 4

    お皿にベビーリーフと赤玉ねぎを盛り付け、上に工程3のサラダを乗せる。

ポイント

*玉ねぎは水に浸けてよく水気を切ることで、辛味を和らげることができます。 *マメロニの粗熱を取っておくことで、マヨネーズが溶けるのを防ぐことができます。

作ってみた!

質問