塩揉みで紫キャベツの水分が抜け、苦味が抑えられスッキリとした味わいのマリネ。 マリネ液の酸味でこれからの暑い日にさっぱりといただけますよ! 【薬膳効果】 アンチエイジングや便秘解消、胃腸を整えてくれます。 眼精疲労にもいいです。
※オリーブ油はピュアオリーブの方でなければサラダ油をお使いください。 ※1日漬け込むとより味が染み込みます。 ※酸味は控えめのレシピです。お好みでレモン汁やお酢の量を調節してください。
紫キャベツは千切りにする。
ポリ袋に紫キャベツ、塩を入れてよく揉み、空気を抜いて袋の口をしばり、500mlの液体が入ったペットボトルを乗せて30分おく。
紫キャベツを一旦ざるに出して、ポリ袋の水を捨てたら、紫キャベツの水けをぎゅっと絞りながら再度ポリ袋に入れる。
A レモン汁、酢、はちみつ、オリーブ油各大さじ1、塩、黒胡椒各少々を加えてなじませ、ポリ袋の空気を抜いて袋の口をしばり、冷蔵庫で5時間ぐらいおく。
410586
はらしおり
【作るのも食べるのも楽しいレシピを】旧名ホワイティ♡もも J.S.A.ワインエキスパート 食生活アドバイザー2級 フードコーディネーター3級 薬膳アドバイザー ■40代からの美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なのにちょっと手が込んで見える ■斬新なアイデアが満載 得意料理は『野菜を使った煮物とスープ』です。 ≪ブログ・ウェブサイトURL≫ ■ホームページ「ちょっとおいしい時間♪」 https://whitymomo.amebaownd.com/ ■Instagram https://www.instagram.com/whity_momo/ ≪活動・仕事状況≫ ・2017年、ヤマサ醤油アンバサダー就任 ・2020年、ヤマサ醤油のホームページにレシピ3品掲載 ・フリーペーパー雑誌「ぽるたーた(2020年12月号)」にレシピ14品掲載 ・コウケンテツさんの料理に合うスイーツのレシピコンテスト「三井製糖賞」受賞 ・2020年、2021年「暮らしニスタ大賞」で企業賞連続受賞 ・「Nadia Magazine vol.02」(2021年4月発売)、「Nadia Magazine vol.04」(2021年10月発売)、「Nadia Magazine vol.05」(2022年1月発売)にレシピ掲載 ・2021年8月、マルトモさまの公式Instagramにレシピ掲載 ・2021年9月、10月、東海漬物さまの公式Instagramにレシピ掲載