レシピサイトNadia
主食

【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味

お気に入り

(4204)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

美容にも良くて簡単に作れる丼をご紹介します😄 卵にはビタミンやミネラル、アミノ酸などの栄養素が豊富に含まれており、美容や健康に良いとされています。 たっぷり入っているからこれはいいですね👍 しかも半熟卵🥚は消化にもいいんですよ🤗 簡単に作れておうちで町中華の気分が味わえます🇨🇳


レシピ更新内容

2025/03/11

・にんにく1かけからおろしにんにく小さじ1/2に変更しました。 ・中華だしペースト小さじ1/2から鶏ガラスープの素小さじ1に変更しました。 ・動画を新調しました

材料2人分

  • 豚ひき肉
    100g
  • ニラ
    5本
  • 3個
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    酒、醤油
    各小さじ1
  • B
    200ml
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • B
    オイスターソース
    小さじ2
  • B
    醤油、きび砂糖
    各大さじ1/2
  • B
    ひとつまみ
  • B
    胡椒
    少々
  • C
    片栗粉
    小さじ2
  • C
    小さじ2
  • ご飯
    適量

作り方

  • 1

    ニラは刻む。 卵は溶きほぐす。

    【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ひき肉、A おろしにんにく小さじ1/2、酒、醤油各小さじ1を加えて火が通るまで炒める。

    【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味の工程2
  • 3

    B 水200ml、鶏がらスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ2、醤油、きび砂糖各大さじ1/2、塩ひとつまみ、胡椒少々を加えて沸騰したら、ニラを加えてさっと混ぜ、水溶き片栗粉C 片栗粉小さじ2、水小さじ2を加えてとろみをつける

    【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味の工程3
  • 4

    卵を回し入れ、混ぜながら火を通す。

    【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味の工程4
  • 5

    器にご飯を盛り、上からかける。

ポイント

※卵はお好みで火を通してください。 ※塩はお好みで調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • おいしーさー
    おいしーさー

    2024/12/09 13:00

    初めて台湾丼という名前を聞いたけど簡単で優しいお味でしたって!2歳の子供とのお昼ご飯にとてもいいです^_^ とろっとして熱々な感じが今の季節にもありがたいですね。
    おいしーさーの作ってみた!投稿(【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味)
  • なるみん
    なるみん

    2024/07/16 20:55

    台湾丼って初めてききました。 材料も少なく 簡単そうだったので作ってみました💖 美味しくできました👍 ようちょっと辛いのが好きなので、 辛くなるやつ足すと いい感じになりました❣️
    なるみんの作ってみた!投稿(【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味)
  • 料理_新米パパ
    料理_新米パパ

    2023/11/19 14:44

    第5弾 今回はニラのみじん切りのみでしたので、別動画で野菜の切り方を確認せずとも、完成まで本内容で行くことが出来ました。 最後は少し調子にのり、ネギのりをかけてみたりしました。 味は妻より、全体の味付けから卵の半熟具合まで、いい感じ!美味しいよ!との反応でした☆ あとは効率の問題だけ(※完成まで45分)、、日々成長です。 11月19日 新米パパ
    料理_新米パパの作ってみた!投稿(【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味)
  • あいどん
    あいどん

    2023/10/04 12:53

    材料費も低コストで、簡単にできました。 中華ペーストとひき肉で、いい出汁が出て美味しかったです。 また作ります。
    あいどんの作ってみた!投稿(【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味)
  • 952589
    952589

    2023/07/27 12:20

    調味料間違って一気に投入しちゃったけど美味しかった✨次はちゃんと工程踏んで再度作りまーす。 在宅ランチに食べ応えあって簡単でよかった〜
    952589の作ってみた!投稿(【台湾丼(ニラ玉丼)】5分でできる、町中華の味)

質問