レシピサイトNadia
デザート

桜咲くシュワシュワゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間を除く

桜の季節には是非おすすめのデザートです。シュワシュワとした感じが、心地よいです。

材料4人分

  • サイダー
    500ml
  • 砂糖
    20g
  • 粉ゼラチン
    10g(アガーでも良い。)
  • 桜の花(塩漬け)
    8枚

作り方

  • 下準備
    サイダーは常温にしておく。桜の花(塩漬け)は塩抜きをする。 粉ゼラチンは水でふやかしておく。(アガーの場合は少量の砂糖と合わせる)

  • 1

    サイダー80mlを耐熱の容器に入れ、砂糖を加えてよく混ぜ、レンジで40秒加熱する。

  • 2

    ①が温かいうちに、ゼラチンを加えて混ぜる。

  • 3

    残りのサイダーを大きめのボールに静かに注ぎ、③をゆっくり入れて混ぜる。

  • 4

    カップに注ぎ、桜の花(塩漬け)を入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

ポイント

適度に混ぜて、シュワシュワ感を出してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

川端寿美香
  • Artist

川端寿美香

料理講師 野菜と魚の料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • べジフルビューティーセルフアドバイザー

広告

広告