レシピサイトNadia
    主菜

    鶏ささみのハーブフリット

    • 投稿日2024/05/24

    • 更新日2024/05/25

    • 調理時間10(下味につける時間は除く)

    シュワシュワ季節到来🥂 割となんでもあうスパークリング。でもやっぱり揚げ物ペアリング最強説! ささみフリットにローズマリーをたっぷり刻んで入れて、口の中でサクッふわっの後に香りがふわ〜んと広がります。そのタイミングで泡流し込んでね はい天国!今日も幸せ!!

    材料2人分

    • 鶏ささみ肉
      4本
    • 塩麹
      大さじ1
    • ローズマリー
      2本
    • 薄力粉
      大さじ5
    • 片栗粉
      大さじ2
    • 炭酸水
      100ml
    • ひとつまみ
    • オリーブオイル
      適量

    作り方

    ポイント

    ・オリーブオイルの量は具材が浸かるくらいあると綺麗に揚がる。 ・ローズマリー以外、タイムやパセリなどでもお好みのもので良い。

    • 1

      鶏ささみ肉は筋を取り、縦半分に切り、長さをら半分に切る。塩麹を塗し冷蔵庫で30分置く。 ローズマリーは茎から歯を外しみじん切りにする。

    • 2

      ボウルに薄力粉、片栗粉、炭酸水、塩、ローズマリーを入れ混ぜ、鶏ささみ肉を入れまぶす。

    • 3

      フライパンにオリーブオイルを深さ1cmほど入れ、180度に熱し②を入れる。ひっくり返しながら2〜3分全体がこんがり揚げ色がついたら取り出し油を切る。 お好みでレモンを絞る。

    レシピID

    483885

    質問

    作ってみた!

    こんな「フリット」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    えりの食卓
    • Artist

    えりの食卓

    ソムリエ料理家

    • 食品衛生責任者
    • フードコーディネーター
    • ワインソムリエ

    「食で人生を豊かに」お手伝いしています。 ‘おいしいの’先に、心と身体が元気になりますように。 シンプルな調味料と食材を生かしたレシピで 発酵も取り入れたりしながら、簡単に美味しく時短へ。 お酒も好きで(特にワイン)、晩酌レシピも得意です。 1日の終わり、大人の為のゆっくりとした時間のお酒と食事をご提案。これでまた明日から心も身体も元気に頑張れます! ☑︎発酵料理教室主催「えりの食卓 」  (手前味噌,本格キムチ,甘酒,発酵調味料,発酵おつまみ,韓国料理etc) ☑︎フードコーディネイター (レシピ作成からスタイリング、撮影まで) ☑︎J.S.A.ソムリエ ☑︎発酵食スペシャリスト

    「料理家」という働き方 Artist History