レシピサイトNadia
主食

ズッキーニのパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

フィレンツェのマンマ先生のレシピです。ソースを作らずできる簡単で美味しいパスタ料理!美味しく作るコツは、ズッキーニが甘くなるまで丁寧に炒めるだけ♪

材料4人分

  • ズッキーニ
    4本
  • ペンネ、またはフィジリ
    300g~
  • exバージンオリーブオイル
    適量
  • 塩コショウ
    適量
  • バルサミコ酢
    大匙1/2
  • ミント
    少々
  • リコッタサラータ(またはパルミジャーノ)
    適量

作り方

  • 下準備
    ズッキーニを薄い輪切りにする。ズッキーニの断面同士くっつきやすいので、すぐに炒めない場合は、オイルをまぶしておくと扱いやすい(すぐに炒める場合は問題ない)。

  • 1

    ズッキーニをオリーブオイルで丁寧にソテーする。長時間ソテーすることで甘みが出る。焦げ目が少々つくくらいになったら、塩コショウとバルサミコ酢で味をつけてボウルに入れる。

    ズッキーニのパスタ の工程1
  • 2

    ズッキーニを炒めている間にパスタを茹でる。沸騰してから水の1%の塩を入れ、それからショートパスタをアルデンテに茹でる。

  • 3

    茹であがったら、ズッキ―ニが入ったボウルにパスタを入れて和える

  • 4

    リコッタサラータ(またはパルミジャーノ)をすりおろし、ミントのみじん切りを散らして完成。好みでコショウをふる。 ※リコッタサラータ・・・リコッタの水分を抜いて塩漬けして1ヶ月以上熟成したチーズ。「ミルキーな塩」として調味料がわりに使えるチーズ。食材の甘味を引き立てるので、ズッキーニのパスタには抜群に合うチーズ。

    ズッキーニのパスタ の工程4

ポイント

ズッキーニの甘味を引き立たせたイタリア家庭料理なので、とにかくズッキーニを丁寧に甘味が出るまで炒めてください。リコッタサラータは手に入りづらいチーズですが、機会があったらこのパスタに合わせてみてください。私は北海道から取り寄せています★ http://rakukeisya.jp/products/item/item_14.html

広告

広告

作ってみた!

質問