注目ワードおにぎり春巻きたけのこキッシュキムチ

Nadia Artistのレシピ数:144,633レシピ


※注意
Nadia Artistの皆様へ

このページ(旧 活動・仕事ページ)は、2020年1月末に閉鎖を予定しております。
ご迷惑をおかけしますが、必要な情報は新 活動・仕事ページに移してご利用くださいませ。

ご不明点がございましたらこちらよりお問い合わせください。



厨房のお仕事をしつつ、出張料理に精を出していたため、一年ほどレッスンお休みしていました(◎_◎;)
レッスン再開のご要望を有難くいただき、2019年から再開します。
イタリアンリストランテなどの厨房での調理経験を生かしたレッスンをしたいと思います。

身近な食材でイタリア料理を作りましょう!
●カリフラワースープ バーニャカウダソースで
●シチリア料理カポナータと香ばしく焼いた鰯
●豚フィレ肉のスカロッピーネ
●Akemingのお楽しみデザート(試食のみ)

カポナータは、シチリアのヒルトンホテル料理長から教わったレシピをアレンジしてお教えします。
鰯は下処理をしっかりやって香ばしく且つふんわり焼きましょう。
スカロッピーネは薄切り肉という意味のイタリア語です。
豚フィレ肉をやわらかく焼いてレモンバター風味のソースでいただきます。
ドルチェは内緒(笑)

1月20日(日)10時半~
1月27日(日)10時半~
(渋谷区内)

※3~4人のグループレッスンもいたします。
3名以上のお申込みで私の日程を調整しますのでお気軽にお問い合わせください(夜、平日OKです)

クラス新設しました。
特別なメニューではなく、普段のお食事のヒントや、お料理のアレンジで翌日のお弁当に入れられるようなメニューのレッスンです。
今までのレッスンとの違いは、デザートレッスンがないことと、時には作り置き料理などが登場することです。
メニュー構成は、基本的に和食なら一汁二菜、洋食なら1soup and 2 dishesです。
(メニュー構成により、スープがない場合もあります)
(※以前のマンスリーレッスンは、シーズナルレッスンとして季節限定の「おもてなし料理レッスン」として別途設けました。こちらもよろしくお願いいたします)

●自家製チキンスープで作るカボチャとマカダミアナッツのスープ
手羽先を使ったチキンスープのひき方をお教えします。
●秋刀魚のエスカベシュ カレー風味
東京會館料理学校で受講したマリネを私流にアレンジしました。
秋刀魚が美味しい季節❤
塩焼き以外のお料理をお教えします。
●秋のグラタン
秋の食材を使ったグラタンを作りましょう。
サツマイモ、栗、キノコを使います。
ベシャメルソースが苦手という方も、この機会に手作りソースに挑戦してください❤
失敗しない東京會館流のベシャメルソース調理方法を私から伝授いたします✨

※メニューは変更がある場合がありますので、ご了承ください。

当クラスでは、メニューの一部を皆で作ります。
他は、Akemingのデモンストレーションとなります。

場所 京王井の頭線沿線
レッスン費 5千円 

●10月25日(火)10時半~ 
●10月27日(木)10時半~ 
●10月30日(日)10時半~ 2席

●他にご希望のレッスン日を設けますので、2~4名様でお申し込みください。ご希望の日程をお知らせください。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://ma-nani.jp/class_as_kitchen/2016/09/whats-for-dinner-1.html

お問い合わせ、お申し込みは、こちらからお願いいたします。

http://ma-nani.jp/contact/

先日、TV番組に提供した滋養強壮の料理二品をレッスンします。
色々な国のお料理が登場しますが、たまにはイタリアン一辺倒からはずれてみました(笑)
暑さで疲れたからだを癒しつつ、季節の変わり目の体調を整えるお食事にしようと思います。
免疫が落ちないようスタミナ料理をいただくことを念頭に置きながら、秋の養生法として辛味を摂りましょう。
中医学では「秋は辛味を摂るとよい」と言われています。
秋の乾燥で肺が影響を受けて、咳やのどの調子が悪くなってしまいますが、乾燥を防ぐために「辛味」を摂るのです。
辛味はからだを温め、水分や気の滞りを整え呼吸器を保護する働きがあります。
香辛料だけではなく、大根おろし、ネギ、生姜、ニンニク、シソ、バジル、シナモンなども上手に取り入れましょう。
また、呼吸器保護のために粘膜を鍛えることも大切です。
そして、夏は汗で皮膚から老廃物を出していましたが、秋は皮膚が閉じてしまうため、排出するために大腸が働かねばなりません。
大腸を動かすための食材も積極的に摂りましょう。

~MENU~
★クレオパトラの愛したモロヘイヤスープ
モロヘイヤは、エジプト王の病気を治したほどの栄養価の高い野菜です。
(モロヘイヤは、アラビア語でムルキーヤ=「王様の野菜」という意味)
クレオパトラが愛したスープですから、美容にもよいことがわかります。
モロヘイヤに含まれるムチンは、スタミナをつけるだけでなく、粘膜を保護する働きがあります。
秋の乾燥した空気から呼吸器の粘膜を守りましょう。
エジプト料理を基本として、スパイスを使った調理をします。
ニンニクやスパイスで辛味を取り入れます。

★★タコとキムチの黒米炊き込みライス
キムチに含まれる赤唐辛子、ニンニク、生姜、大根は辛味成分。
秋に摂りたい辛味の食材にピッタリ!
しかも、発酵食品は、胃腸の働きを助けます。
そしてトッピングしたニラは滋養強壮によいとされる栄養が豊富です。
また、タコのタウリンにも滋養強壮の働きがあります。
お米は、胃腸のサポートをする栄養価の高い黒米を使います。
オリジナル料理ですが、胃腸を整えつつ、スタミナをつけるには最高の炊き込みライスと自負しています(^◇^)

★★★ 牛もも肉タリアータ
メインだけイタリアンで(笑)
タリアータとは、イタリア語で「薄く切る」という意味です。
ローストビーフ、ステーキのように牛肉を焼いて、ルッコラなどの野菜と一緒にいただく肉料理(もも肉を使うことが多い)。
パルミジャーノをトッピングしてバルサミコソースを添えます。
辛味を摂る、ということで、バルサミコソースは少々スパイシーに仕上げます。
牛肉の赤身、そしてパルミジャーノには亜鉛が豊富です。
でも、亜鉛は、キレート作用があるミネラルのため、せっかく摂れても他のミネラルとくっついて排出しやすいミネラルなのです。
そこをうまく吸収させてくれる栄養素が、ビタミンCやクエン酸。
ソースとして添えるバルサミコ酢はクエン酸です。
タリアータは、亜鉛を摂るにはもってこいのメニューということになります!
そして、肉汁を閉じ込める焼き方もレッスンします。

★★★★フルーツのキャラメリゼ、チアシード入りアングレーズソース
モデルさんも愛用しているスーパーフード、チアシードは、栄養の宝庫!
しかも、現代人に不足しがちなオメガ3を含有しています。
亜鉛も多く含んでいるので、免疫力向上、食物繊維も豊富なので、秋に弱る大腸を整えるためにも摂りたい食材です。
チアシードは、発芽毒があるので、正しい調理法もお教えします。

●9月19日(祝日)10時半~
●9月25日(日)10時半~ 
●9月27日(火)10時半~
●9月29日(木)10時半~ 
●他にご希望のレッスン日を設けますので、2~4名様でお申し込みください。ご希望の日程をお知らせください。

場所 京王井の頭線沿線
レッスン費 5千円 ワイン一杯500円

http://ma-nani.jp/class_as_kitchen/2016/08/20169.html

お問い合わせ、お申し込みは、こちらからお願いいたします。

http://ma-nani.jp/contact/

1

    タイムライン

    ページの先頭へ