レシピサイトNadia
主菜

【おせち料理】味付き数の子

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10塩抜き・冷蔵庫での寝かせる時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

\おせち料理シリーズ/ おせち料理の定番! 数の子はあっさりとしたかつおだしに浸して、 しっかりと味をつけていきます! 塩抜きが必要なので少し余裕を持って準備をしましょう♪

材料4人分

  • 数の子
    16個(300g)
  • A
    200cc
  • A
    大さじ3
  • A
    めんつゆ(4倍濃縮)
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    白だし・醤油
    各大さじ1
  • かつお節
    4g
  • 仕上げ用かつお節
    2g

作り方

  • 下準備
    前日から数の子を冷水に浸し、 3回ほど水を変えながら塩抜きをする。

    【おせち料理】味付き数の子の下準備
  • 1

    鍋にA 水200cc、酒大さじ3、めんつゆ(4倍濃縮)大さじ2、みりん大さじ2、白だし・醤油各大さじ1を中火で熱し、沸勝したら火を止めて、かつお節を入れる。

    【おせち料理】味付き数の子の工程1
  • 2

    粗熱が取れたら耐熱容器に、出汁・数の子・仕上げ用かつお節を入れ約1日冷蔵庫で寝かせる。

    【おせち料理】味付き数の子の工程2

ポイント

基本のおせち料理★ 調味料や工程はなるべく簡単に初心者でも怖くない! 煮汁は粗熱が取れてから数の子を浸してください。

広告

広告

作ってみた!

質問