レシピサイトNadia
主菜

PR:昭和産業株式会社

【かぼちゃとカニカマのコロッケ】さっくさくでしっとり♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

さくっとした食感と、 かぼちゃの甘みとかにかまの塩味があって、そのまま食べてもおいしいです^^ 子どもからも人気なコロッケです!

材料2人分

  • おいしく揚がる魔法の天ぷら粉
    50g
  • かぼちゃ
    正味400g
  • かにかま
    5本
  • コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • パン粉
    適量
  • 70ml
  • オレインリッチ(またはサラダ油)
    適量
  • サラダ菜、ミニトマト
    各適量

作り方

  • 1

    かぼちゃはわたと種を取り除き、皮を包丁でそぎ、ひと口大に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをしたら電子レンジ(600W)で、5分30秒加熱する。取り出して、マッシャーで潰し、コンソメ(顆粒)を加えて混ぜたら粗熱をとる

    【かぼちゃとカニカマのコロッケ】さっくさくでしっとり♪の工程1
  • 2

    ボウルに水、おいしく揚がる魔法の天ぷら粉を入れて約40回泡立て器で混ぜ、バッター液を作る。

    【かぼちゃとカニカマのコロッケ】さっくさくでしっとり♪の工程2
  • 3

    1に、かにかまをほぐして加えて混ぜたら、4等分にし、楕円形にして整える。バッター液、パン粉の順につけて全体にしっかりとまぶす。

    【かぼちゃとカニカマのコロッケ】さっくさくでしっとり♪の工程3
  • 4

    深めのフライパンにオレインリッチ(またはサラダ油)を深さ約2cm入れて、170℃で熱し、揚げ色がつくまで揚げる。器にコロッケを盛りつけ、サラダ菜、ミニトマトを添える。

    【かぼちゃとカニカマのコロッケ】さっくさくでしっとり♪の工程4

ポイント

・かぼちゃはご使用の電子レンジや、水分量によって、加熱時間を調節します。 ・かぼちゃは柔らかめであれば、スプーンをつかって形を整えながら、バッター液にくぐらせてください。

作ってみた!

質問