印刷する
埋め込む
メールで送る
栄養たっぷりなのに、調理法がワンパターンになりがちな「ひじき」をさっぱりおしゃれにおいしく食べたい! そんな時にオススメな1品です♪
ひじき(乾燥)は水で戻してさっとゆで、水気を切る。 枝豆は塩ゆでして豆を取りだし、コーン(冷凍)はさっと湯通しする。
①とツナを混ぜ合わせる。
【わさびドレッシング】 A わさび小さじ1/2、醤油大さじ1、酢大さじ1、オリーブ油大さじ1/2をボウルに入れ、わさびを溶かすようにして良く混ぜ合わせる。
②に③のドレッシングをかけて全体にいきわたるように和える。
枝豆やコーンにはアルコールの分解をスムーズにするビタミンB群が含まれているのでお酒のおつまみにもオススメ! 余ったらサンドイッチの具材にもアレンジ可能です!
レシピID:101080
更新日:2013/05/30
投稿日:2013/05/30
2013/07/20 05:35
磯村優貴恵
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
広告