お気に入り
(296)
ヘルシーな朝ごはんにおすすめなオーバーナイトオーツ。 高タンパク低カロリーで、食物繊維やビタミンEもたっぷり。 お好みのフルーツやメープルシロップとご一緒に♪ 牛乳を豆乳に変えれば、鉄分やイソフラボンを摂ることができるので、体調などに合わせてアレンジを楽しんでみて下さいね♪
オートミールには色々な粒の大きさのものがありますが、ロールドタイプ、又はそれを少し細かくしたクイックオーツが調理しやすくおすすめです。 オートミールを使ったお菓子のレシピをいくつか載せていますが、全てこのロールドタイプを使っています。 一晩でオートミールはたっぷりの水分を吸うので、牛乳はひたひたに注ぎましょう♪
特になし。
オートミールに牛乳を注ぎ、ラップをして冷蔵庫で一晩ふやかす。
翌朝、①にはちみつ又はメープルシロップ、フルーツ、ナッツ、ドライフルーツ、シナモン、ココアパウダーなどをお好みでトッピングして召し上がれ♪
412868
高橋 はるな
料理家
東京 料理家/フードコーディネーター/ワイン講師 4年制大学卒業後、大手航空会社に勤務し、ワインと食事のマリアージュや各地の食文化に触れ、食への関心を深める。 現在は料理家、フードコーディネーターとして食品メーカーやTV、カタログ等のレシピ開発、撮影に携わる。 ワインのある食卓をこよなく愛し、もっと気軽にワインを美味しく楽しむコツを伝えるべく、ワインスクール『レコール・デュ・ヴァン』にて講師を務める。 子どもと食べるヘルシーで食材の味を感じられる家庭的な味付け、かつワインに合うおつまみレシピが得意。 最近のマイブームはぬか漬けと味噌作り。 夫と2人の子どもと4人暮らし。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・フードコーディネーター ・ワインエキスパート ・WSET level.3 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」