レシピサイトNadia
    デザート

    基本のパイナップルの切り方

    • 投稿日2022/07/11

    • 更新日2022/07/11

    • 調理時間5

    パイナップルの基本の切り方です。パイナップルは皮がかたく、丸ごとだと大きさもあるので切り方に迷ってしまうこともあるかもしれませんが、手順を覚えてしまえば意外と簡単に切り分けられます。

    材料

    • パイナップル
      1個

    作り方

    ポイント

    ・パイナップルの皮はかたいので、よく切れる包丁を使いしっかりと押さえて切りましょう。 ・【工程1】上下2cmほどを目安に切り落とします。お尻の部分は甘みがあって美味しいので切りすぎないように気をつけてください。 ・【工程5】 包丁と皮が並行になるようにするとムダなく切ることができます。

    • 1

      パイナップルの上下を切り落とす。

      基本のパイナップルの切り方の工程1
    • 2

      切り口を下にしておき、縦半分に切る。

      基本のパイナップルの切り方の工程2
    • 3

      皮を下にしておき、縦8等分のくし形に切る。

      基本のパイナップルの切り方の工程3
    • 4

      縦におき、芯を切り落とす。

      基本のパイナップルの切り方の工程4
    • 5

      皮と果肉の間に包丁を入れ、皮と果肉を切り離す。

      基本のパイナップルの切り方の工程5
    • 6

      果肉を2〜3cm幅に切り、皿に盛る。

      基本のパイナップルの切り方の工程6
    • 7

      [盛り付けアレンジ] 工程1〜5は同様に。果肉を皮の上に置いたまま2〜3cm幅に切り、お皿に盛り付けるのもおすすめです。

      基本のパイナップルの切り方の工程7
    • 8

      [盛り付けアレンジ] 工程1〜5は同様に切り、果肉に割り箸を刺せば屋台の冷やしパイン風になります。 冷蔵庫でよく冷やしたり、凍らせてからお召し上がりください。

      基本のパイナップルの切り方の工程8
    レシピID

    440265

    質問

    作ってみた!

    こんな「パイナップル」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「基本・定番」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松井さゆり
    • Artist

    松井さゆり

    フードコーディネーター・料理家

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/料理家/ いつもの食卓に+Oneのアイデアを!料理の基本を大切に。添加物はなるべく使わない身体にやさしい食事がモットー。旬の野菜をたっぷり使用した毎日のごはんやおうちで簡単に作れるスイーツレシピをご紹介しています。 ◆レシピ開発 ◆コラム執筆 ◆フードスタイリング ◆料理教室 ♦経歴♦ 大阪出身 レコールバンタンフードコーディネーターコース卒業 *イタリアンレストランにてキッチンスタッフ・ホールスタッフとして勤務 *フードコーディネーター事務所に勤務・企業様のメニュー考案、撮影などに携わる *料理教室講師 ♦資格♦ *FCAJフードコーディネーター2級(食の商品開発) *だしソムリエ *発酵食エキスパート *jr野菜ソムリエ *JSAアイシングクッキー認定講師 *食品衛生責任者 ◆受賞歴◆ *2018年 Nadia【コラム賞】受賞 *2019年 レシピブログ「フーディストアワード2019」ホットケーキミックス部門【レシピ賞】受賞 *2020年 E・レシピ【秋のキノコレシピコンテスト】優秀賞受賞

    「料理家」という働き方 Artist History