レシピサイトNadia
デザート

チョコレートプリン~金柑のコンポートのせ~

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やし固める時間を除く

冷やして固めるだけの簡単チョコレートプリンに金柑のコンポートを乗せました。どちらもオーブンを使わずに手軽に出来るデザートなので、バレンタインにおススメです。

材料5人分(ショットグラスに5個と少し余りました。)

  • きんかん
    400g
  • A
    250cc
  • A
    砂糖
    80g
  • A
    白ワイン
    大さじ1
  • B
    チョコレート
    55g
  • B
    生クリーム
    100cc
  • B
    牛乳
    200cc
  • C
    粉ゼラチン
    5g
  • C
    20cc

作り方

  • 下準備
    きんかんは洗ってヘタを取り、十文字に切り込みを入れる。 水から一度ゆでこぼして静かにざるにあける(ここで雑にすると実が崩れることがあります)。

  • 1

    鍋にA 水250cc、砂糖80g、白ワイン大さじ1ときんかんを入れ、紙の落し蓋をして火にかける。沸騰したら弱火にして10分煮て、火を止めてそのまま冷ます。

    チョコレートプリン~金柑のコンポートのせ~の工程1
  • 2

    チョコレートプリンを作る。 チョコレートは刻んでおく。C 粉ゼラチン5g、水20ccを合わせてゼラチンをふやかしておく。 鍋にB チョコレート55g、生クリーム100cc、牛乳200ccを入れ、弱火にかけてチョコレートを溶かす。 80度くらい、湯気が上がっていれば火を止める。

  • 3

    C 粉ゼラチン5g、水20ccを入れ、ゼラチンを溶かす。 一度茶漉しで漉してからグラスに分け入れる。 冷蔵庫で冷やし固める。(急ぎのときは冷凍庫で10分~)

  • 4

    金柑のコンポートを横半分に切り、種を出す。 チョコレートプリンの上に乗せ、コンポートのシロップを少し入れる。 あればセルフィーユ(分量外)などを飾る。

ポイント

細いグラスに作るとスタイリッシュに仕上がります。ココットなどでもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問