スパイスたっぷり、和の素材も使った身体に優しいカレーです。
厚手の鍋にオリーブ油とにんにく、しょうが、クミンシードをいれ、火に書ける。香りが出てきたら玉ねぎと人参をいれ、塩少々(分量外)を入れて10分ほど炒める。
豚ひき肉をいれ、肉の色が8割ほど変わるまで炒める。 A カルダモン10粒、コリアンダー大さじ1、クミンパウダー大さじ1、カレー粉大さじ2、ターメリック小さじ1、ガラムマサラ小さじ2、だしの素小さじ1、塩小さじ1のスパイスをいれ、香りがでるまで炒める。
カットトマト缶、水、りんご、水気を切った切干大根をいれ、フタをして20分ほど煮る。 最後に味を見て必要であれば塩コショウで味を整える。
器に雑穀ごはんと共に盛りつけ、クコの実を散らす。
カレーは出来れば一晩おくと更に美味しいです。 雑穀ごはんがよく合います。
レシピID:372289
更新日:2019/02/13
投稿日:2019/02/13
広告
広告
2024/12/30 13:59
2024/01/22
広告
広告
広告