わかめと舞茸で作るオイスター風味のご飯のお供。 たっぷり食べても罪悪感なし! 栄養満点で食物繊維も豊富に取れます。 生姜の風味とオイスターのコクがご飯によく合う味わい。 日持ちするので、たっぷり作ってお弁当の隙間にも活用できますよ。
下準備
生わかめは食べやすい大きさにカットする。
舞茸は食べやすくほぐす。
フライパンで舞茸を炒め、塩で軽く味付けする。
舞茸の水分が飛んでしんなりしてきたら、生わかめを加えA 酒・みりん各小さじ1、生姜(千切り)5gを入れて炒める。
わかめにツヤが出て色が変わってきたらオイスターソース・醤油・ごま油を加えて味をからめ、仕上げに炒りごまを加えてサッと炒める。
わかめは生わかめを使用して食感よく仕上げています。 (生わかめは刺身としても美味しいですが、サッと炒めても食感よく美味しく食べれるのでぜひ使ってみてください) 舞茸は強火でしっかり炒めて水分を飛ばすことで、仕上がりがべたっとしず美味しいです。 仕上げにごま油を加えることで、風味をプラスし、いりごまが食材にきれいにひっついてくれます。
レシピID:449770
更新日:2022/12/04
投稿日:2022/12/04
広告
広告
広告
広告
広告