レシピサイトNadia
    副菜

    ワインにぴったり!ホタテとクレソンのサラダカルパッチョ仕立て

    • 投稿日2024/06/16

    • 更新日2024/06/16

    • 調理時間5

    ホタテとクレソンでカルパッチョ仕立てのサラダにしました。 冷やした白ワインやスパークリングにピッタリ。 おもてなしにもオススメです。 ホタテはさっと湯通しすることで、甘みが凝縮して美味しくなりますよ! ぜひ作ってみてくださいね。

    材料2人分

    • ホタテ(刺身用)
      100g
    • クレソン
      1束(ベビーリーフなどでもOK)
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      レモン汁、しょうゆ
      小さじ1
    • A
      わさび
      小さじ1/3
    • ピンクペッパー
      適宜
    • レモン
      1/8個(くし形切り、省いてもOK)

    作り方

    ポイント

    ・クレソンの代わりにベビーリーフなどでも美味しいです。 ・クレソンは葉の部分を使います。茎は刻んでスープなどに入れても美味しいです。 ・ホタテはさっと湯通しすることで、甘みが凝縮して美味しくなりますが、面倒なら湯通しの工程を省いても大丈夫です。

    • ホタテ(刺身用)は厚さを半分にするようにスライスする。 クレソンは洗って葉の部分をちぎっておく。

      工程写真
    • 1

      小鍋にお湯を沸かし、ホタテ(刺身用)を入れて10秒湯通しし、すぐに氷水に入れて冷やす。 キッチンペーパーでよく水気を拭き取る。

      工程写真
    • 2

      ホタテとクレソンをお皿に並べて、A オリーブオイル大さじ1、レモン汁、しょうゆ小さじ1、わさび小さじ1/3を混ぜてかける。 お好みでピンクペッパーを散らし、レモンを添える。

      工程写真
    レシピID

    485168

    質問

    作ってみた!

    こんな「カルパッチョ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    富岡清美
    • Artist

    富岡清美

    料理研究家

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター
    • 唎酒師

    料理研究家。 世田谷区でイタリア料理&テーブルコーディネート教室「しあわせイタリアン」主宰。FSPJテーブルコーディネートスクール認定サロン。 OLの傍ら、イタリア料理研究家に師事し、アシスタントを経てイタリア料理教室で講師を務める。同時期、祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーター養成コースを修了、フードコーディネーターの資格を取得。 その後、出産を経て、自宅サロンでのお料理教室「しあわせイタリアン」をスタート。 2020年には、野菜ソムリエ、アンチエイジングフードマイスターの資格を取得。テーブルウェアフェスティバル2021入選。 “食べて美しく健康になるイタリアン”を提案。 料理を通してたくさんの人を幸せに!そんな思いで「しあわせイタリアン」の活動をしています。 *現在はレシピ開発に活動をシフトしており、料理教室は不定期開催です。 他の食の資格:食空間プランナー、アンチエイジングフードマイスター

    「料理家」という働き方 Artist History