レシピサイトNadia
主食

今流行りの!生食パン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 140

現在流行っている「生食パン」を作りました。 先ずは何も付けずにそのまま召し上がって頂きたいと思います。 ふわふわ、しっとり、もっちりとしたほんのり甘い食パンです。 一次発酵までは、ホームベーカリーにお任せです。

材料(1斤用の食パン型を使用しています。 もちろん、ホームベーカリーにお任せでも焼きあがります。)

  • 強力粉(春よ恋)
    250g
  • はちみつ
    40g
  • バター
    25g
  • 4g
  • 生クリーム(乳脂肪分35.0%)
    120g
  • 牛乳
    85g
  • ドライイースト
    3g

作り方

  • 1

    ドライイースト以外の材料をホームベーカリーのパンケースに入れる。 ドライイーストはイースト投入口に入れて、パン生地コースを選んでスイッチオン!

    今流行りの!生食パンの工程1
  • 2

    生地が出来上がったら4等分にする。

    今流行りの!生食パンの工程2
  • 3

    濡れた布巾やクッキングペーパーをのせて15分ベンチタイム。

    今流行りの!生食パンの工程3
  • 4

    型にオイルスプレー(分量外)を塗っておく。 (ショートニングでも可)

    今流行りの!生食パンの工程4
  • 5

    生地を型に入れて、オーブンの発酵機能で45度の60分二次発酵させる。

    今流行りの!生食パンの工程5
  • 6

    二次発酵が終わったら180度のオーブンで30分焼く。

    今流行りの!生食パンの工程6
  • 7

    焼けたらケーキクーラーの上に置いて粗熱を取る

    今流行りの!生食パンの工程7
  • 8

    牛乳を、水80g+スキムミルク10gに変更すると少し軽い感じの生食パンになります。

ポイント

材料にこだわった為、一日経つとふわふわ・もっちり感が少し損なわれてしまいます。 その場合は、「生食パン」として召し上がる場合、電子レンジで600ワットの20~30秒チンをして頂くと元に戻ります。 勿論、トースターで焼いて頂いてもOKです。 トースターで焼くと、外はカリっと香ばしくて中はふんわり、しっとり生食パンが復活します。

作ってみた!

  • ももの木箱
    ももの木箱

    2023/06/23 16:43

    手ごねで作りましたが、まとまりが良くこねやすい配合でした ふわしっとりで美味しかったです
  • あ

    2023/03/04 12:47

    こんにちは✨こちら手ごねでもいけますか?
  • 658246
    658246

    2021/12/19 09:49

    スクエアタイプの型を使っても、🍞の風味や焼き加減は同じですか?
  • 378566
    378566

    2021/05/05 09:31

    レシピを見つけて早速作ってみました❗️ メチャクチャ美味しかったです😋 某生食パンのお店に負けず劣らずの出来栄えでした😅 そのまま食べても、トーストしても美味しかったです‼️
  • 328251
    328251

    2021/04/29 15:21

    フカフカで、とっても美味しかったです♪ ありがとうございました😊
    328251の作ってみた!投稿(今流行りの!生食パン)

質問