市販の冷凍枝豆を使えば、手作りアイスが簡単に作れますよ!材料は冷凍枝豆と豆乳と粉砂糖のみ!とってもシンプルで、枝豆の風味を存分に楽しめる素材を生かしたアイスです♫
下準備
冷凍枝豆をお皿にのせ、ラップをかけて電子レンジで600W2分加熱する(少し冷たいくらいでOK)
枝豆のさやをとって豆をケースに入れる。ケースの上で作業をすると、枝豆のエキスもケースの中に入れることができる。
ここにA 豆乳(無調整)100ml、粉砂糖20gを入れる
ハンドブレンダーで枝豆をつぶしながら、全体をかき混ぜる。全体の色が均一になるまでかき混ぜる。
冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫で凍らせる。
冷凍庫から取り出し、袋の上から手でもみほぐす。
ボウルに移し、木ベラでざっくり崩す。
器に盛り付けて完成!
冷凍アボカドなど、その他の冷凍野菜でもオススメです。
豆乳を生クリームに、さらに卵黄を加えると、よりリッチな味わいになります。
野菜の風味を生かした手作りアイスです♫
凍らせるときに、半凍結くらいのときに木べらで潰すと、滑らかな仕上がりになります。最初からしっかり凍らせると、サクッとした食感に仕上がります。お好みで凍らせ方を変えてください。
レシピID:368212
更新日:2018/11/08
投稿日:2018/11/08