お気に入り
(143)
★【フライパンで焼くホットサンド】 チーズとろ〜りとろけます。 ★めんたいマヨネーズとめんたいチューブのダブル使いです。 チーズのまろやかさに明太子のピリ辛がたまりません! ★サラダ油とバターダブル使いです。最初からバターで焼くと焦げるので、仕上げに風味良くなるようにバターを落とします。
★チーズは棒状のさけるタイプのものを使いました。2つに切るとびょーんと伸びます。早く食べないと固まるので熱々をお召し上がりくださいね。 冷めた場合には電子レンジで再加熱するとまたチーズが溶けます。 ★チーズはとけるチーズでもスライスチーズでも代用出来ます。 #やまやタイアップ
食パンは中央に縦に切り込みを入れておく。 *切り落とさないでください。
食パンの片側半分にめんたいマヨネーズタイプを絞る。
1の上にめんたいチューブ(めんたいフランス味)を塗り、棒状チーズをのせる。切れ目で折って挟む。
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を入れて約1分焼く。
裏返してふたをし、こんがりと焦げ目がつくまで焼く。 仕上げにバターを落とす。
横半分に切って器に盛り、お好みで粗びき黒こしょうをふる。
408943
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。