レシピサイトNadia
主食

明太ポテトホットサンド

お気に入り

(82)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

食パンに、明太子を混ぜたポテトサラダ、リーフレタス、スライスチーズを挟み、ホットサンドを作りました。 明太子のピリ辛にチーズがとろ~り。美味しいホットサンドですよ。

材料2人分

  • 食パン
    (8枚切り)4枚
  • じゃがいも
    300g
  • 明太子
    (正味)40g
  • マヨネーズ
    大さじ4
  • 塩・こしょう
    各適量
  • スライスチーズ
    2枚
  • リーフレタス
    2枚
  • バター
    適量

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切って、水にさらし、軽く水気を切る。 耐熱容器に入れて、ふわっとラップをかけて、600Wの電子レンジで約4分加熱する。 そのまま4分置く。 竹串で刺してみて、まだ固いようなら、さらに過熱する。 熱いうちにつぶしておく。

  • 2

    ①に明太子とマヨネーズを加え、混ぜる。 塩・こしょうで味を調える

  • 3

    食パンは2枚1組にして、ベースの食パンの上に適当な大きさにちぎったリーフレタスの1/2量をのせる。 明太ポテトの1/2量をのせる。 スライスチーズを2枚のせる。 ふたの食パンをかぶせる。 これを2組作る。

  • 4

    グリルサンドメーカにホットサンドプレートを装着し、HIで5分予熱する。

  • 5

    予熱したら、バターをひき、③のサンドをのせる。 再びふたをして、HIで約10分、焼き色がつくまで加熱する。

ポイント

レシピの焼き時間はBRUNOグリルサンドメーカー(案件じゃありません)を使った場合の目安の時間です。直火用のホットサンドメーカーを使った場合の焼き時間の目安は、中強火で、表2分半、返して2分です。いずれも最初は少なめの時間で、様子を見ながら追加して焼いてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • M*P
    M*P

    2025/04/14 16:50

    ランチに♪作りました🙂🥔🍞 レタス→小松菜代用で🥬 今回も動画を見ながらウキウキ作りまして🎶ポテト少なめで断面はボリューミーではないですが、明太マヨポテトにチーズトロリンちょでめっっちゃ美味しくいただきました😋👌また作ります💫もりもんさん🍀いつも美味しいレシピありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(明太ポテトホットサンド)

質問

広告

広告