レシピサイトNadia
デザート

【こどもの日こいのぼりケーキ】市販のロールケーキで5分で完成

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

★【土台は市販のケーキだから5分】 こどもの日にお子さまと一緒に楽しみながらこいのぼりのケーキを作りませんか? 生クリームを泡立てるだけ!いちごを貼り付けて5分で完成です。

材料4人分(長さ18cm/直径8cmのケーキ1台分)

  • ロールケーキ
    1個(長さ18cmのもの)
  • 生クリーム
    150ml
  • グラニュー糖
    15g
  • いちご
    10粒
  • チョコレートまたはチョコペン
    適宜

作り方

  • 1

    いちごはヘタを取り、1粒を3枚に薄く切る。

    【こどもの日こいのぼりケーキ】市販のロールケーキで5分で完成の工程1
  • 2

    生クリームをボウルに入れ、泡立て器で泡立てる。とろりとしてきたらグラニュー糖を加えて、ツノが立つくらいまで泡立てる。

    【こどもの日こいのぼりケーキ】市販のロールケーキで5分で完成の工程2
  • 3

    ロールケーキに生クリームを塗り、いちごを並べて貼り付けて、チョコレートまたはチョコペンで目を付けたら完成。

    【こどもの日こいのぼりケーキ】市販のロールケーキで5分で完成の工程3

ポイント

★生クリームの量はケーキの大きさにより調節してください。生クリームは乳脂肪分45%のものを使用しました。 ★いちごのほか、キーウィ、オレンジ、バナナなどでこいのぼり家族を作っても楽しいですね。

広告

広告

作ってみた!

質問