レシピサイトNadia

休日はお家でカフェタイム♪しっとりふわふわロールケーキレシピ

休日はお家でカフェタイム♪しっとりふわふわロールケーキレシピ
  • 投稿日2017/05/01

  • 更新日2017/05/01

GWは外へお出かけもいいですが、お家でまったり過ごしたい方も多いはず。そんな方は自宅でのんびりスイーツを作ってみてはいかがでしょうか? 今回はしっとりふわふわのあまーいたロールケーキレシピをご紹介します。自宅でカフェ気分が味わえますよ♪

ふわんふわん♪大人風味のカフェモカロール♪

1.ふわんふわん♪大人風味のカフェモカロール♪

調理時間40(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今まで作ったロールケーキの配合で一番気に入っているこの配合♪ 最近のロールケーキが大体このレシピです(*^^*)♪ ふっわふわなのにしっとり♪♪♪ ほんとに美味しいですよ(*´艸`)♪ シンプルにカフェモカ味♪ あっさりいくらでも食べれちゃいます♪

材料

卵、砂糖、水、サラダ油、薄力粉、インスタントコーヒー、湯、生クリーム、砂糖
ミルクチーズクリームロール

2.ミルクチーズクリームロール

調理時間45

このレシピを書いたArtist

たっぷり挟んだミルク感たっぷりのチーズクリームの口どけがたまりません。初めてでも作りやすいレシピになっています。

材料

卵黄、砂糖、牛乳、太白ごま油、薄力粉、メレンゲの材料、卵白、砂糖、ミルクチーズクリームの材料、クリームチーズ、生クリーム、練乳、砂糖
卵焼き器で作る プチロールケーキ

3.卵焼き器で作る プチロールケーキ

調理時間20(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

オーブンを使わなくても卵焼き器で作れるロールケーキです。ミニサイズなのでぱくっと一口で食べられるし、簡単にできるので急なおもてなしにもいいです。

材料

卵、砂糖、薄力粉、牛乳、ホイップクリーム

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/10/14 16:30

    あっという間に軽く焦げてしまいました😅カスタードとバナナのロールです😋卵一個でできて子供がすごく喜んでくれたのでまたリベンジします。焼き加減難しい😓
    あやきょの作ってみた!投稿(卵焼き器で作る プチロールケーキ)
究極しっとりふわふわ!抹茶のロールケーキ

4.究極しっとりふわふわ!抹茶のロールケーキ

調理時間30(冷やす時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

シフォンケーキの生地で粒あんクリームを巻いた、しっとりふわふわ、口どけの良いロールケーキです。

材料

卵黄、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、薄力粉、抹茶、お湯、卵白、グラニュー糖、コーンスターチ、生クリーム、粒あん、ラム酒(あれば)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田中未来
    田中未来

    2018/04/07 18:59

    冷凍庫で保存してふわふわ感残りますか?
フルーツロールケーキ 面倒な工程を省くレシピ

5.フルーツロールケーキ 面倒な工程を省くレシピ

調理時間30(※スポンジケーキの焼き時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

このフルーツロールケーキは自宅用のきどらない時用のものなので材料を最低限の量に抑えています。私はよくケーキ作りでコーンスターチを使うのですが、このレシピはその最たるもの。薄力粉は面倒臭いので使いません!ロールケーキってボリュームがありすぎるとちょっとしつこい味になるものですよね。私、これくらいの量で充分なんだわぁ~・・・(笑)

材料

卵、グラニュー糖、コーンスターチ、生クリーム、砂糖、いちご、キウイ、缶詰のみかん
フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地

6.フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地

調理時間25

このレシピを書いたArtist

我が家の定番ロールケーキ生地♪ 15分で焼成完成です。 季節の、お好みのフルーツをのせてしっとりふわふわでどうぞ! 甘さ控えめのロールケーキです。

材料

卵(M)、グラニュー糖、薄力粉、牛乳、油、ホイップクリーム、フルーツ、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/11/08 06:43

    田口さん めっちゃおいしそう~~!( *´艸`) はちきれそうな生クリームがたまりません、、、 綺麗なお写真までありがとう~! では宅配お願いします。笑
  • 田口恵美Artist
    田口恵美

    2014/11/02 15:55

    ふわふわの生地で、口の中でとろける食感がやみつきになります♡ これまた、食べ過ぎ注意です♡
    田口恵美の作ってみた!投稿(フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地)
レモンクリームロールケーキ

7.レモンクリームロールケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

我が家の定番スイーツ。 スポンジは共立てで別立てに比べるとキメが少し粗いですが、ふんわりと失敗なく焼きあがります。 レモンの爽やかな風味。 クリームチーズは脂肪分1/3カットというものを使用。マスカルポーネでももちろん出来ます。

材料

〜ビスキュイ生地〜、卵、グラニュー糖、バニラエッセンス、レモン汁、薄力粉、コーンスターチ、レモンの皮のすりおろし、〜レモンクリーム〜、クリームチーズ、レモン汁、ハチミツ、卵黄、〜仕上げ〜、レモンの輪切り、粉糖
巻かなくてもロールケーキ風パウンド

8.巻かなくてもロールケーキ風パウンド

調理時間35

このレシピを書いたArtist

ロールケーキって、美味しいけど作る大変だから、パウンド型で焼いたスポンジの中に、苺とクリームを詰めて、ロールケーキ風にしてみました!型は四角だけど、巻かずに出来るから簡単で良いです‼️ 可愛いくトッピングすれば、雛祭りにもぴったりですね!

材料

卵、牛乳、サラダ油、ホットケーキミックス、砂糖、生クリーム、砂糖、苺
卵白だけで♪ホワイトチョコの純白ロール♪

9.卵白だけで♪ホワイトチョコの純白ロール♪

調理時間30(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ホワイトチョコを贅沢に2枚も使ったミルキー♪濃厚なロールケーキです♪

材料

卵白、砂糖、薄力粉、サラダ油、ホワイトチョコ、牛乳、生クリーム、砂糖、ホワイトチョコ、粉糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 松本
    松本

    2019/03/11 01:42

    ホワイトチョコ→ミルクチョコで作りましたが、とっても美味しく出来ました。材料がシンプルで簡単に作れて、子どもたちからも大好評だったのでまた作ります(^^)
抹茶スフレロール♪

10.抹茶スフレロール♪

調理時間45

このレシピを書いたArtist

母の日に作った抹茶のロールケーキです(#^.^#)♪ ふわっふわのスフレ生地に餡ホイップがめちゃめちゃ合います(〃)´艸`)オイシー♪

材料

卵、砂糖、水、サラダ油、薄力粉、抹茶、生クリーム、砂糖、小豆缶
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告