レシピサイトNadia
デザート

フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地

お気に入り

(173)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

我が家の定番ロールケーキ生地♪ 15分で焼成完成です。 季節の、お好みのフルーツをのせてしっとりふわふわでどうぞ! 甘さ控えめのロールケーキです。

材料(26×26cm 1台分)

  • 卵(M)
    4個
  • グラニュー糖
    60g
  • 薄力粉
    60g
  • A
    牛乳
    30g
  • A
    30g
  • ホイップクリーム
    200ml
  • フルーツ
    適量
  • グラニュー糖
    20~25g

作り方

  • 1

    天板に油(分量外)を薄く塗り、敷き紙をひく。卵(M)はボウルに卵黄と卵白に分け、卵黄は室温に、卵白は冷やす。薄力粉はふるいに1回かける。A 牛乳30g、油30gを混ぜ合わせ、湯せんにかけておく。オーブンを180℃に予熱する。

    フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地の工程1
  • 2

    卵白のボウルにグラニュー糖ひとつまみ入れ、ハンドミキサーで泡立てる。七割程度まで泡立ったら、グラニュー糖を半量加え、角が立つまで泡立てる。卵黄のボウルに残りのグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。

    フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地の工程2
  • 3

    卵黄のボウルに泡立てた卵白を1/3ずつ入れ、都度底から掬い上げるように混ぜる。薄力粉をふるいながら入れ、同様に混ぜる。

    フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地の工程3
  • 4

    A 牛乳30g、油30gをゴムべらに添わせながら入れ、同様に照りが出るまで底から掬い上げるように混ぜる。天板に流し入れ、2~3回天板を台に置いて空気を抜く。180℃のオーブンで13~15分焼く。

    フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地の工程4
  • 5

    網の上にのせて側面のシートをはがす。表面にラップをして、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。ラップをはがして裏返して手前を斜めを少し切り落とす。三本の切り込みを浅く入れる。ホイップクリームを塗ってフルーツをのせ、手前から巻き込むように巻く。

    フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地の工程5

ポイント

生地の混ぜ方を動画でご紹介! → http://ameblo.jp/chorimamebiyori/entry-10459369055.html ハンドミキサーはすべて「低速」。きめが細かく仕上がります。 プラムピューレを生地に塗りました。

広告

広告

作ってみた!

  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/11/08 06:43

    田口さん めっちゃおいしそう~~!( *´艸`) はちきれそうな生クリームがたまりません、、、 綺麗なお写真までありがとう~! では宅配お願いします。笑
  • 田口恵美Artist
    田口恵美

    2014/11/02 15:55

    ふわふわの生地で、口の中でとろける食感がやみつきになります♡ これまた、食べ過ぎ注意です♡
    田口恵美の作ってみた!投稿(フルーツロールケーキ・ロールケーキ生地)

質問