レシピサイトNadia

ふわふわ食感がたまらない♪ロールケーキまとめ

ふわふわ食感がたまらない♪ロールケーキまとめ
  • 投稿日2019/11/01

  • 更新日2019/11/01

ふわふわのスポンジケーキに、たっぷりのクリームが巻かれたロールケーキ。スポンジやクリームの風味を変えたり、フルーツを混ぜ込んだりしてお好みのアレンジをしやすのも魅力です。フライパンやトースターで手軽にできるレシピもあるので、ぜひ連休のおやつに作ってみてくださいね。

いちごのロールケーキ。別立てでふんわり!春らしいスイーツ♪

1.いちごのロールケーキ。別立てでふんわり!春らしいスイーツ♪

調理時間40(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

シンプルないちごのロールケーキ。 卵黄と卵白を分けて泡立てる「別立て」で、ベーキングパウダーも加え、ふんわり膨らみやすい、失敗しづらいレシピです。 普段のおやつはもちろん、パーティーやおもてなしにもぴったりのスイーツです♪

材料

いちご、卵、グラニュー糖、牛乳、サラダ油、薄力粉、ベーキングパウダー、生クリーム、粉砂糖
ふわっふわ・純生ミルクロールケーキ。

2.ふわっふわ・純生ミルクロールケーキ。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

クレームシャンティにコンデンスミルクを入れて、ミルクロールに仕上げました。 一晩寝かす事で、しっとりふわっふわです。

材料

◆ロール生地、全卵、卵黄、グラニュー糖、製菓用太白ごま油(サラダ油でも可)、薄力粉(ふるっておく)、卵白、グラニュー糖(卵白用)、◆ミルククレームシャンティ、生クリーム(脂肪分35%以上)、コンデンスミルク
ココアフルーツロールケーキ。

3.ココアフルーツロールケーキ。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

フルーツたっぷりのロールケーキです。 ロール生地をココア味にしました。 ほろっと苦いロール生地とほんのり甘いクレームシャンティ、フルーツがとても美味しく出来上がりました。

材料

◆ココアロール生地、全卵、卵黄、グラニュー糖、製菓用太白ごま油(サラダ油で可)、薄力粉、ココアパウダー、卵白、グラニュー糖、◆クレームシャンティ、生クリーム、コンデンスミルク、いちご、キウィ
究極しっとりふわふわ!抹茶のロールケーキ

4.究極しっとりふわふわ!抹茶のロールケーキ

調理時間30(冷やす時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

シフォンケーキの生地で粒あんクリームを巻いた、しっとりふわふわ、口どけの良いロールケーキです。

材料

卵黄、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、薄力粉、抹茶、お湯、卵白、グラニュー糖、コーンスターチ、生クリーム、粒あん、ラム酒(あれば)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田中未来
    田中未来

    2018/04/07 18:59

    冷凍庫で保存してふわふわ感残りますか?
マロンロールケーキ

5.マロンロールケーキ

調理時間45(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

マロンクリームをたっぷり加えたホイップクリームとビターなココア生地が相性抜群です。

材料

卵、グラニュー糖、薄力粉、ココア、生クリーム、マロンクリーム、ラム酒、グラニュー糖、水、栗の渋皮煮、セルフィーユ
ホワイトロールケーキ【卵白消費・トースターの天板で簡単】

6.ホワイトロールケーキ【卵白消費・トースターの天板で簡単】

調理時間15(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

卵は卵白のみを使って作る、しっとりふわふわのロールケーキ。 トースター付属の天板で簡単に出来るレシピです。

材料

卵白、牛乳、バター、薄力粉、砂糖、生クリーム
黒ごまパリチョコロールケーキ

7.黒ごまパリチョコロールケーキ

調理時間30(生地冷まし時間除く)

このレシピを書いたArtist

「なめらか自慢ねりごま黒」を生地の中にたっぷり入れたロールケーキです。 ”パリっ”とチョコも黒ごま風味。 なめらかだからお菓子にも使いやすく、生地にもチョコにもなじみやすいです。

材料

卵(M)、グラニュー糖、薄力粉、なめらか自慢ねりごま(黒)、生クリーム、グラニュー糖、キルシュ、製菓用チョコ*、「なめらか自慢ねりごま黒」
卵焼き器で作る プチロールケーキ

8.卵焼き器で作る プチロールケーキ

調理時間20(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

オーブンを使わなくても卵焼き器で作れるロールケーキです。ミニサイズなのでぱくっと一口で食べられるし、簡単にできるので急なおもてなしにもいいです。

材料

卵、砂糖、薄力粉、牛乳、ホイップクリーム

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/10/14 16:30

    あっという間に軽く焦げてしまいました😅カスタードとバナナのロールです😋卵一個でできて子供がすごく喜んでくれたのでまたリベンジします。焼き加減難しい😓
    あやきょの作ってみた!投稿(卵焼き器で作る プチロールケーキ)
贅沢メープルロールケーキ。

9.贅沢メープルロールケーキ。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

メープルシロップとメープルシュガーのダブル使いにした、とても香りのいい贅沢ロールケーキです。

材料

◆ロール生地、全卵、卵黄、メープルシュガー、製菓用太白ごま油(サラダ油で可)、薄力粉(ふるっておく)、卵白、メープルシュガー(卵白用)、◆クレームシャンティ、生クリーム、メープルシロップ
トースターで簡単!ホワイトロールケーキ

10.トースターで簡単!ホワイトロールケーキ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

憧れのホワイトロールケーキが、トースターで簡単に出来る‼️

材料

卵白、砂糖、卵黄、牛乳、サラダ油、薄力粉、生クリーム、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 妃

    2018/12/14 12:16

    もし普通のオーブンで作るってなっても200度で10分でも良いのでしょうか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告