秋に美味しいきのこをたっぷり入れ、ツナときのこの旨味がジンワリ沁みるチゲにしました^ ^ 韓国ではチゲ用のツナが売られているほどポピュラーなチゲです♡ 薬膳効果は工程4に書いてます!
鍋にごま油を熱してキムチと長ねぎを炒め、油がまわったら水、ダシダ又は鶏ガラスープの素を入れて煮立てます。
野菜やきのこに火が通ったら出来上がりです^ ^ お好みでごまを振って下さい!
薬膳効果 ☆キムチ(白菜)...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆しめじ...肌荒れに、便秘に、貧血に、高血圧に ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに
もっと辛くしたい場合は青唐辛子や一味唐辛子、韓国唐辛子など入れてください^ ^ にんにくはチューブでも大丈夫です。
レシピID:367114
更新日:2023/09/27
投稿日:2018/10/06
広告
広告
2020/12/22 16:31
2019/08/20 14:44
2019/08/16 05:43
2019/08/15 16:33
広告
広告
広告